9月日は、たんいちを企画してたんですが、どうも天気予報が、いまいちでしたので、南部方面へ行く事にしました


MINISTOPに8時半集合

集まったのは、キャプテンKNさん、HTさん、KJさん、そして ワタクシの4台編成でした

本当は、NDさんも参加予定でしたが、チェーンが切れてしまい走行不能に‥‥(・_・;)

クルマで見送りに来られました

NDさん またの機会に走りましょう

4台編成は、穴裏峠へ
ワイワイ言いながら国道429号線を進みます

途中、口榎原三叉路を左折して府道109号線へ

穴裏峠を上ります

皆さん 先に行かれまして、ワタクシはマイペースで上ります

あ〜〜しんど
HTさん 写真撮影ありがとうございますm(_ _)m
汗びっしょりです
それでは、ダウンヒルです

道の駅あおがきで休憩しまして、次は播州峠へ

皆さん ワイワイ言いながらでしたが、そのうち息遣いも荒くなりながら

あ〜〜〜しんど
涼みながら下りましょかぁ
道の駅かみでも休憩(時間調整)して、velo cafeへ
看板の自転車は健在でした
各自自転車のスタンドを借りて
こちらに保管
メニューを見ながらヲダーを検討
ワタクシは、いつものん
皆さんは、カレーヲダー
ワタクシはチキンライス
ここのチキンは、美味いんですよね😀

ガッツリ頂きましたので、走る気無し(笑)

記念写真📸は、Instagramでアップ頂きましたよ



それでは、小春ロードを、上って帰りましょう
7%の直線上り坂です
頑張り過ぎないように、淡々と上りました

トンネルの手前で停車して、テールランプスイッチオン
トンネル内は、長い下り坂になります
一気に春日町のおばあちゃんの里まで走り抜けました
それにしても、暑すぎる🔥
あと15km圏内ですが、バテバテになりました

途中裏道に入りまして、塩津峠へ抜けました

皆さん お疲れさんでした
また、宜しくお願い致します


【この日の記録】
相方:COLNAGO MASTER X−Light

3ヶ月ぶりのコースでしたぁ🤗
峠は、3つでしたね  暑かったぁ🔥



チャンチャン