4月6日になりました

本日は有休を頂きまして福岡へ向かいます

姪の結婚式なのですよ

さて、3月31日は、以前から決めていた「たんいち始めの日」でした

今回、NYさん、Fくんも参加しての「たんいち」は、奥伊根経由の反時計回りとしました

8時に、三段池公園駐車場集合

ワタクシのDAIHATSUアトレーにNYさんのPINARELLOを車載して、与謝野町役場横の公園駐車場へ向かいました
もう、あちこち開花🌸してますね
与謝峠を越えて、現地とうちゃこ〜〜☀
でわ、参りますか🚲🚲🚲

というところですが、あれこれございまして、スタート時刻は9時半を過ぎてました(笑)
伊根を目指し 平坦コースをシャカシャカ〜〜🚲🚲🚲💨💨💨

前を牽かせて頂きまして、少し負荷をかけてペダルを回しました

伊根の手前で、少し休憩口笛
旧国道178号線を走り抜け伊根町に入りました

このコースはTANTANロングライドては走らないコースです
よろしな☀
この先は、伊根舟屋群になりまして、TANTANロングライドでも走るコース

舟屋群エリアに入りました
日向の桜は開花してますね

これは、この先のルートは、期待🌸大ですよ
昔は、ここが国道178号線だったんですよ
いつものポイントです
舟屋の腰掛け
NYさん、Fくん はいチーズ
ロードバイクも はいチーズ
この後は、伊根の道の駅をスルーしまして、奥伊根コースへ⤴⤴

どんだけ上るねんな⤴⤴⤴

あそこが  頂上やろ?

と、思ったら裏切られる上り⤴⤴

二人から「騙されたぁ」の大合唱(笑)

しかしですね

アウター対応な上りやから、まあエエやんか

それに、この方々は、上る⤴⤴のを楽しむチャリダーさんですから、まあエエでしょ(笑)

とうちょう〜〜☀
来て、佳かったでしょ??
この後 桜か開花🌸してるエリアあり

日本海をバックに✌☀爆笑おねがい照れ
ここは、毎月来ても満足出来ますよ
棚田をバックに☀
お二人とも、喜んでくれたかな

それでは、次へ行きましょう

たんいち反時計回りは、まだ 続きます


【昨夜の自習のアテ】

KJさんちで、調達したフライシリーズ
野菜率多目安定⤴
PLANTの惣菜



続く口笛