「商売繁盛で笹持って来い!!」
実は・・・私・・・うん十年前に福娘したことがあるんですよね・・
ヾ(@^▽^@)ノ
今宮戎じゃないけどね・・(^_^;)
その年は最悪の年でした。
笹をお渡しする時に「福が授かりますように・・」と差し上げるのですが・・
それが駄目なのかな?
自分の福をすべて参拝者さん達にあげちゃったような年でした。(x_x;)
この季節になると・・うん十年前でも思い出しちゃいますね・・
昨日は今宮でもなく、西宮でもなく・・
近所の小さな・・小さなえびす神社に行ってきました。
一応、商売してますからねp(^-^)q
夫の地元というのに行った事がない・・なんて言うほど小さな小さなえびす様です。
私は好きですね・・ちいさな神社☆彡
福娘*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆のかわりにおばあちゃんが、甘酒を振舞ってくれました。
生姜が利いててめっちゃ美味しい
( ´艸`)♪
それから・・
近所をうろうろしてきました。
雪が降るのに物好きな私です。
夫は早く帰りたがってましたが・・
歩こう!!と・・私・・
観光地だっていうのに・・
なんて閑散としてるのだろう・・
(タバコやさんも珍しい)
で・・もって・・・こういうのが好きな私・・☆彡
都会育ちだから・・・
静かな佇まいに異次元を見つけちゃう・・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いやいや・・・
もはや・・タイムスリップ気分・・・(@_@)
(手芸屋さん。。ここのレジは手回し!レトロでかっこいい!)
何かを探しに来ちゃいけませんね・・篠山は・・・
何もないもん・・(≧▽≦)
(骨董品、よく買っちゃいます!)
むしろ・・何も無いのが良さかも・・*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
しずかな・・・しずかな・・・篠山の町でした・・・。