私たちはセルフタイミング法をトライしているとき、
このアプリを使いました。

今も基礎体温の記録に使っています。


🔴基礎体温などの記録

基礎体温を記録。
折れ線グラフも見やすいです。
体調や通院の記録、メモなどもあります。

こちらはパートナーと共有することもできます。

うちの場合はダンナさんが興味あるようだったので、共有しました。



🔴排卵日予測&お知らせ

基礎体温を元に排卵日予測をし、
妊娠しやすい日などを

「イマガタイセツ‼️ハヤクカエッテネ❗️」

とコウノトリさんが通知してくれます。

カレンダーにもわかりやすく印が付いています。

{9E532178-5BFE-4706-9E6C-65436A84827A}


これが一番助かった機能です。
生理が来た日を登録すると、
生理周期に合わせて大事な期間がカレンダーに入力されます。

この期間は大切な期間だから、
なるべく予定は入れないようにしようとか、
早めに帰ろうとか、
相手から言われなくても、
相手に言わなくても、
それぞれが判断できます。

言いにくいこともコウノトリさんが
伝えてくれるのでありがたかったです。

もちろんこれも通知の設定などで
カスタマイズできるはずです。



🔴「帰るよ❗️」「待ってる❗️」ボタン

そんな気にしていませんでしたが
たまに使ってみたりw

{BB8BADD4-1E6E-44D7-B2CA-84568241CB24}


残念ながら自然妊娠とはなりませんでしたが、
このアプリがあったおかげで
直接相手に大事な期間を知らせなくてすみ、とても気持ちが楽でした。

絵も機能もシンプルで、
個人的におすすめですニコニコ


詳しくは下矢印

皆さん、保険には加入していらっしゃいますか❓

 

もちろん義務ではないので、

加入してなくても何の問題もないのですが。。。

 

不妊とか関係なく、

妊娠を希望している人で

保険加入を考えている方は

なるべく早く入ることをおすすめします❗️ 

 

私たち夫婦は恥ずかしながら、

マンションの団体信用生命保険と共済にしか加入していませんでした。

 

不妊治療のほとんどは保険適用外なのですが、

めでたく妊娠できた場合に起こる可能性のある帝王切開や

あまり考えたくないですが流産の手術、

切迫早産などでの入院などは保険が適用となるため、

あまり貯金もたくさんない私たちは加入した方がよいのではないかということで

ステップアップ前に保険の見直しおよび加入をすることにしました。

 

 

結果的に、2人の将来を見据えた保険に加入することができ、

何が起きてもたいていのことはカバーできるという体制を整えました。

 

 

しかし1つ落とし穴が。。。

 

 

2年前、妊活をはじめたときにクリニックで検査をしながら

医師の指導の下、タイミング法を3回したときの通院経歴があったため、

保険に入る際に条件が付いてしまいました。

 

保険に加入する際は告知義務があります。

通院期間や処方された薬なども告知しなくてはなりません。

 

私の場合は不妊症と診断されたわけではありませんが、

ホルモン剤を処方されていたということで

女性特有の子宮・卵巣関連の疾患や手術などは5年間不担保となってしまいました。

帝王切開や流産なども含まれます。

(保険商品によってではありますが)

 

 

その5年間を補うために、疾患のある人も加入できる保険にWで加入。

保険料も少し高くなりますが、ないよりかは安心だと思い加入を決めました。

こちらは5年経ったら解約します。

 

 

保険に加入を考えている方は、

通院する前に加入をおすすめいたします。

検査目的であったとしても不担保になる可能性がとても高いので❗️

 

 

 

最近では不妊治療のサポートをしてくれる保険商品も出てきましたが、

2年間は不担保だそうなので、

内容には注意が必要ですね注意

 

 

保険を見直すことは

ライフプランを見直すことでもあるので、

自分たちのこれからを再度見つめなおすいい機会となりました❗️

 

 

 

私たちは「ほけんの窓口」に行ってみました。

担当の方も親身になって相談に乗ってくださり、

私たちの希望を汲み取って商品を提案してくださって助かりました。


住所の変更などがあった際にも、

こちらに1本電話をかければ、

複数者契約していても全部代わりに手続きをしてくれるとのこと。

 

 

相談は無料なので、

気になる方は行ってみてもいいかもしれません❗️

仕事と治療について悩む方も多いかと思います。

 

 

不妊治療で通院をはじめると、

急な欠勤や遅刻、早退は避けて通ることができませんショボーン

 

他の方のブログを拝見しても、

仕事と治療の両立は厳しいということで

仕事を辞められている方もたくさんいらっしゃいます。

 

 

当時、私は大きな担当を持っており、

治療をしながら仕事を続けるのは無理だと感じていたので、

仕事を辞めて不妊治療に専念しようかと考えたこともありました。

 

上司にも辞めたいということを正直に伝えましたが

「考え直して欲しい」と引き止められました。

こんな状況の人間を引き止めるほど人が足りないという現実。。。もやもや

 

 

ダンナさんともたくさん話し合いをしました。

 

 

 

「仕事辞めたらすぐできたよ❗️」

 

なんてこともよく聞きますし、

もちろんストレスが減ったことでできる方もいらっしゃると思います。

 

 

しかし、私はその選択ができませんでした。

 

 

仕事を辞めて治療に専念=治療が私の仕事

 

うまくいかなかったとき、きっと私はダメになる。


それなら仕事していたほうが気もまぎれるのではないか❓

 

 

 

また、不妊治療にはまとまったお金が必要です。


そうした時に、仕事を続けていることで

微々たる額であっても安定した収入があれば

治療にかけられるお金も増える。

 

 

結婚して8年近く経ち、

子供を希望している状態で転職なんて

どこも採用してもらえるわけがない。。。

 

 

 

色々考えた結果、会社側に相談をし、

今まで担当していた仕事から外してもらい、

一定期間、治療優先させていただくことを条件に

仕事を続けるということになり、今に至ります。

 

 

勤怠管理も良心的で、

通院で遅れてきた分を通算して1日分になったら

有休を1日申請するというやり方を認めていただけました。

 

職場環境は本当に恵まれています。

 

 

他の方にご迷惑をおかけする分、

しっかりと治療に専念し、

限られた時間で少しでも仕事の遅れを取り戻せるように

がんばらなくてはなりませんね❗️