台風近づく | 肺腺癌だから、日々を大切に楽しく生きる!

肺腺癌だから、日々を大切に楽しく生きる!

昨年9月に肺腺癌のステージⅳと診断され、手術も出来ない抗がん剤に頼る日々。一変した人生の中、日々思いついた事を書き留めるようにブログを始めます。楽しく生きる事を目標にして!

また、台風が向かって来ていますね


災害に遭われた方は、どんなにか苦しい毎日を、送られているか汗


シーズンとはいえ、次々と堪えますねショボーン


昨年、関西に台風が来て、あちこち大変だった時、私は入院してましたあせる


思い起こすと、あれから一年


そして、肺腺癌ステージ4と診断されて


5年生きられる可能性は、5%未満と言われてから

5年が過ぎましたあせる


抗がん剤で、命を繋いできたものの

とうとうラストの抗がん剤を試しています 


あとどれくらい、普通に?家で暮らせるのかぼけー


痩せてしまったのも、考え方を変えれば

癌に余計な栄養を与えず

細々と命を繋いでいるんだと思えば

湿疹も悪いものを外へ出そうとしているんだと思えば

乗り越えられないものでは、ないかもですほっこり


細々生きてる中でも、なんとか体力つけたくて


また公園へ






今回は、秋の渡りのキビタキさんが、遊んでくれましたラブ

オレンジとイエローと黒の組み合わせが、とてもキュートドキドキ


同じひたき系



コサメビタキも、可愛いですよ

野鳥達が、励みになって、歩くパワーをもらえます音譜


少しでも長く、家で過ごせますようにほっこり