MV3部作、ラストはこの撮影用に永見行崇さんが作ってくださったオリジナル。

 『Eau non teinte』 ~染まらない水~

https://youtu.be/tzwNRYzHug4






初めてデモを聴いたとき、印象派のような色合いの絵の具が、水に溶けて行くイメージが頭に浮かび。。フランス語に堪能な高校からの親友ピアニストに仏語を教えてもらって付けた曲名です。


これ↓が私が感じた曲のイメージ。

 『Eau non teinte』 ~染まらない水~

ゆらめきながら水に溶けていく水彩絵の具
刻々と姿を変えていく色あいを
受け入れながらも透明であり続ける
染まらない水のように

自分らしくありたい





冒頭に出て来るのはRoland CR-8000。
Rolandが歴史的名機を製造していた頃の
1981年から4年間しか製造されなかった
アナログ・リズム・マシン。
曲に合わせて宮川さんが素敵なリズムパターンをプログラミングして下さいました。


 
最後に、共演のお二人のご紹介。


ジャンル関係なく「音楽が出来る」という表現がぴったりな お2人は、演奏はもちろん、お人柄もこんな人たち居る?って思うほどステキで私自身がファンです。

出会えて本当に本当に幸せ!!

ご紹介したい事は山ほどあるのですが。
言葉より動画を見て頂いた方が伝わるのかも。音楽=人柄ですもんね。

是非、ライブでもお二人に会いに行ってみてくださいね!

永見行崇《When I Fall in love 》
https://youtu.be/uUON4qI1y-Y





宮川 剛    《高野寛:夢の中で会えるでしょう》
https://youtu.be/bbSGO8HpCZY

 





MV全3部作、お付き合い頂きありがとうございました!振り返るのがちょっと寂しくなるくらい楽しい制作期間でした^ ^



Filmed & Editing
naoeikka

@ kamakura kurukuru