ときわ台 De La Nature
「ボサノバとブラジル音楽の夜」
とってもいい夜になりました✨




演奏はもちろん、ブラジル音楽のお話しも
温かい雰囲気の中熱心に聴いてくださり
お店いっぱい、ほぼ全員初めましての
お客様だったのですが皆さんが作ってくださった
会場の空気感のお陰で永見さんと2人、
伸び伸びと演奏することが出来ました。






今回、嬉しいご縁であっという間に実現した
こちらでのライブだったのですが、
オーナーさんのお人柄だからこその
周りにおられる皆さんの温かさと
気持ちの良さが満たされた空間で
演奏させて頂いたお陰で、
たくさん元気を頂きました。
お仕事続きで最近ヘトヘトしている
私が気持ちも身体もこんなにスッキリとして
目覚められた事に驚いています✨

お人柄がお人柄を呼ぶ、を改めて実感。
心にしっかり刻みました。
オーナーさんとお客様に感謝です。

永見さんには演奏はもちろんのこと
私のこのバタバタ具合を察してくださり
たくさん助けられました。
本当に永見さんで良かった…
演奏も自由に羽ばたかせてもらって
とっても楽しかった✨✨




代官山ASOを手がけた設計士さんが
設計された ときわ台のランドマーク的存在の
おしゃれカフェ。
しっとり焼かれた美味しい
お魚料理をメインにワンプレートの
お食事とお飲み物と。



また是非!とお話し頂いているので
叶うと良いなと思っています😊

お写真ありがとうございます♪


お疲れさまな木曜日。

このところお仕事が立て込みすぎている
私も、今日は本番の会場へ向かう電車で
寝過ごし。
目が覚めたの時に次の駅に着く所でした💧

動画はピアニストの永見行崇さんと
以前ライブをした時のもの。
ボサノバの父、A.C. JobimのLigia です。
ゆったりとした流れで疲れた頭に
リラックス効果がありますように。




そんな永見さんとボサノバ、ブラジル音楽を
中心としたライブが25日にときわ台の
素敵なカフェであります。

お食事、お飲み物付き♫
ご予約はお店またはこちらへコメントして
くださいね。

こんなにボサノバをたくさんプログラムに
組み込むのは私にしては珍しいかも。
楽しみです✨

☆ 2025年1月25日(土) 




特製ワンプレートとボサノバ・ブラジル音楽の夜 

De La Nature(東武東上線 ときわ台 北口駅前) 

バイオリン 弘田 久美子 
ピアノ   永見 行崇 

2025. 1. 25 ( sat ) 
OPEN 18:00/ START 19:00(2部制・入替なし) FEE 6,000 yen (with food & 1 drink) 

ご予約・お問合せ TEL 03-5392-2711
 (11:00 - 22:00 )

#delanature 
#ときわ台
#バイオリン 
#ピアノ
#カフェ
#ライブ
#bossanova 
#acjobim 
#ligla
#お疲れ木曜日 
#リラックス 
#musicabrasileira 
#violin
明けましておめでとうございます🎍




大晦日にとても気持ちの良い
カルテットメンバーに私の
やりたい事を詰め合わせた内容×4回公演
のお付き合いを頂きました。

こちらは毎回、お食事中でも手を止め、
椅子の向きを変え、歓声と拍手で
音楽を聴いて頂けるのだけど。

その会場の空気を「お客様が育ててくれた」
とスタッフさんが仰っていて。

私も本当に、お客様や共演の皆さんに
育ててもらっているなぁと
感慨深く思いながらの演奏でした。

人生初のブラジル音楽を経験してくれた
カルテットメンバーの楽しそうな姿や
そのリハ動画(下に貼っておくので
良かったら観てくださいね〜)
を観てくれたRicardoさんが
とっても喜んでシェアしてくれたのも嬉しくて。
コツコツやって来て良かったなぁと。

いつも心ある音楽を目ざして。
音楽に人に、誠実に歩んで行きたいなと
思えた幸せな大晦日、新年を迎えることが
出来ました✨ 
今年もどうぞよろしくお願いいたします!


こちらが動画。



ずっと憧れだったブラジル人

バイオリニストさんと5年前に
ミニアルバム作りをきっかけに繋がれて。

昨年末にはこれまた私がずっと憧れていた
彼の弦楽カルテットの曲の譜面を
門外不出を約束にプレゼントして
頂き。

大晦日、ブラジル音楽なんて
触れた事もないクラシック系のメンバーに
お願いして演奏することが出来ました。
「楽しい!」「もっと弾きたい!」と
目を輝かせてくれたカルテットメンバー。

やっぱりいい音楽はジャンル、国境
関係なし✨の実感✨✨