働く人に必須のリフレッシュ | 健康経営で生産性向上☆ウェルネスリーダー田中咲百合のブログ

健康経営で生産性向上☆ウェルネスリーダー田中咲百合のブログ

株式会社 ルメラキア代表

健康運動指導士、健康経営エキスパートアドバイザー、野菜ソムリエプロ、メンタルヘルスケアマネジメント2種3種、労災予防、健康教育のスペシャリスト田中咲百合が 日々の出来事を交えながら、健康、美容に役立つ情報を発信していきます。

今日は掃除と布団干しとカバー、キッチンマット、バスマット洗いと、お風呂掃除と、マッサージと、衣替えのメンテナンスデー


旅に出て気持ちよく家に帰ってくるよう、旅前にお掃除したり、するのはいつものアクション口笛

去年の旅は宮崎↑今度は大分、来年は松本と高知にいく予定あり(・∀・)✨


先に楽しみな予定があるからこそ楽しめる仕事、乗り越えられる忙しさ指差し飛び出すハート


去年の帰りの飛行機↓まさかの

日本代表ラグビーチームとの遭遇

よく言う話し

開運はやりたいことやってる人、ツイてる人、楽しそうな人、強い人、調子がいい人の側にいるとより良いという話し

やっぱりネガティブ、ズルズル波動の人といるより、いい顔してる人達といた方が

相互作用でなんか明るい気持ちになるよね、てことで

そんな風に自分も良きポジティブなエネルギーを出して人と接したいよね、となったら


リフレッシュは必須


今時休まないなんてナンセンス

その価値観は化石


今やってるメンタルヘルスケアのテキストにもあるように、休日出勤、時間外労働が重なったら、その分の休みはとらせないといけないのは義務化されてるくらいですから、質のいい休みをとるというのは大切  


ということで、お出かけ前に掃除で、行く前帰ってきてからの気分作り完了


休み方が、お酒飲んでダラダラするだけでは心に良くない、ということで、長き人生楽しく休み、気力蘇り、疲れた体が生き返る休み方っちゅーものも



健康指導のスペシャリストとして、そこも合わせて発信したいな〜と思う本日の田中さん✨日本全国呼ばれて忙しく飛び回ってもヨレない✌


そこがまさに講演テーマのTHE☆疲労回復のプロのなせる技(・∀・)✨


ということで


さて〜



あとちょっとで、この分厚い350ページあるテキスト終わるど〜


て、ことで、もうちょっと勉強しまーす、でわでわ皆様また明日(・∀・)