具合悪いなんていやよ120まで生きるんだから(  ̄- ̄) | 健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

株式会社 ルメラキア代表

健康運動指導士、健康経営エキスパートアドバイザー、野菜ソムリエプロ、メンタルヘルスケアマネジメント2種3種、労災予防、健康教育のスペシャリスト田中咲百合が 日々の出来事を交えながら、健康、美容に役立つ情報を発信していきます。


たま~に思い出した時に連絡する

母との電話

こないだね、仕事に行く時間間違えちゃったから

母『すいません、用事があって休みます』

って、休んじゃったのよ

私『具合悪いって言った方が体裁いいんじゃないの?』

母『やだよ具合悪いだなんて』

私『なんでよ?』

母『具合悪いなんてカッコ悪いじゃない、体調管理できてないなんて恥よ』


(・・;)?!

、、、、、、(=д= )

なんなんだろう

この違和感というか 説得力のなさというか、なんとも言えない気持ちに毎回させる母の珍回答は、、しょんぼりうーんえー?


こうあるべきというものもなく、世間体というのもなく、マイルール

電話でアポの仕事でノルマで評価が決まるから、出勤時間はそこまで、、な、らしいが

時間間違えて休んで この台詞って

カッコいいけどカッコ悪いというか


でも、、なんか他の人は2件しか取れてないところ母は14件で、成果ぶっちぎりならしく、独特なマイルールな癖に結果突き抜ける感じも、同じ血な感じがして



何言ってんのよあなた、、というより

ちょっと笑える(笑)

ん??  (,,・д・)  は? ( ・_ゝ・)

て、何それ?て、答えがほぼ

あら同じじゃつまらないじゃない、変わってた方が面白いじゃないのよ

⤴️この発想だからこそ私も個性伸ばせたのかな、なんて思う

そんな母に、こないだ北海道行った時

LeTAOのチーズケーキをお土産に送ってあげようかと思ったんだけど、、、

前に喜ぶと思って冷凍のチーズケーキ二個送ったら、、結構なメタボなのに(体重過多、高血圧)

私『チーズケーキ届いた?食べた?』

に、対して

母『あ!ー食べた食べた!凄く美味しくて1日に二個食べちゃった(^∀^)』

て、、

え!ホール2個も食べたの?(ヽ゚д゚)

母『そうよ( ´∀`)とっても美味しかったわ』

て、、、かなり太ってて、運動しろって言ってもしないでかなりメタボなのに

もーあなたにはケーキ買わない!(  ̄- ̄)野菜とか蟹にする!

と、伝えると

(*´ー`) えーーーつ なんでー

って、言う

そんなことしてると体壊して死ぬよ

て言うと

『お母さんいつ死んでもいいのっ😃子供達立派に育ったし

とか、言う癖に

『具合悪いなんてカッコ悪い!120まで生きるんだから!』

て、言い

(-""-;) お母さん炭水化物食べ過ぎだよ!

て、言うと

『最近ご飯が美味しくて美味しくて(*つ▽`)』

と、返ってくる

、、、普通の返事がほぼ返ってこない


このブログの母シリーズ↓

タイトルからして珍回答


サボる理由の定番台詞

今日ちょっと具合悪いんで

それにしたらいいのに

と、言うと

ちょっと怒ったような言い方で

『嫌よそんなの(・ω・´)カッコ悪いじゃない』

って(笑)

は?(・・;) て、いう 

そんな愉快な会話を昨夜も

呑気な会話がありがたい

田中咲百合の母は私を上回るど天然

いつもの安定のこの変化球キャッチボールを

月二回のお楽しみ選択をしながらする時間


🌃月二回のお楽しみ↓


ヤッホー・ブルーイング定期便

2ヶ月に1度の24缶選択コース❤️

限定の世に出てないものも買える😃



こ~して好きなものを選び

元気な母と電話する平和な夜

ありがたいことだなぁ

と、最近改めて感じる

いっつも電話すると声がでかい母

周りを見ると、親が元気でいてくれて、私の心配をしてくれることはありがたいなと感じる、そろそろ逆になってきてもおかしくない年齢なんだが

『やーよ具合悪いだなんて、あたし120まで生きるんだから』

とか、、でっかいハリのある声で言ってくる

(,,・д・) 120

もしかしたら行くんじゃないかとさえ思う

で、さっき電話きての開口一番は

『あんた?!あれどうした?』

は??!あれって何よ?

あれだよ、えっと

、、、( ・_ゝ・)

て、、本当に (笑)

へんな人

私もだけど(笑)



さぁヘルシーランチの後は自身の追い込みトレーニング、今日はバレトン休みなので

空いた時間は自分のトレーニングに👍

縄跳び200回やらないとご飯食べれない

母の作った変なルールのおかげで今日も元気、様々なことに感謝して、さぁトレーニング行ってきます。