こんばんは!




こちらの記事からだいぶ時間が経ってしまいました時計


白根パート2を書きたいと思いますニコニコ


中ノ口川からてくてく

「しろね大凧と歴史の館」へ

歩いて30分弱かかりましたけど、いい運動でしたよ〜ガーベラ



入り口を入ると早速ロビーに

大凧が飾ってありますハムスター


迫力がある〜!!!

午後に行きましたが大きな窓から日が入って

凧が透けて綺麗でした太陽


もっと光を生かして写真を撮りたかったんですが、難しかった。。。汗


奥に進むと、

しろね大凧合戦の歴史が学べます虹


↑こちらは各組の凧のデザイン

係の方が解説をしてくださったんですが、

「魚町」の方は「鯛町組」だったり

「桜町」の方は「桜蝶組」だったり

組の名前も少し言葉遊びがあるそうで、オシャレだなと思いましたキョロキョロ花火


あと大凧合戦は皆さん知っているかもしれませんが、

東軍と西側に分かれていますふんわり風船星

それぞれの軍が相手側を睨むように凧がデザインされているそうです乙女のトキメキ

↓ほら、お互いを見合ってます!!



↓ここに来る前に見た

マンホールの説明もありましたよ虹


↑ここに来る前に見た、マンホールの説明もおねがい


さらに奥に進むと

色々な都道府県の凧が飾られていますちょうちょ


↓私の地元の埼玉

春日部にこんな凧があったんだ....知らなかった




この姫路城の凧はすごく大きくて

迫力がありました!


↓外国のタコも!

外国のタコはとってもいら鮮やかでした虹


あと、この施設に訪れたら、

忘れずに見て欲しいのが3Dシアター!

3Dメガネをつけて見ることで

自分が本当に凧をあげているような気分になれたり、

臨場感のある凧合戦の様子を体感できますちょうちょ


帰ろうと思って外に出てベンチで休んでいたら、

解説をしてくれた方が、

凧を持ってきてくれました花火


ということで、本当に20年ぶりくらいの凧あげ!



しかも20個くらい凧がついているロングバージョン太陽曇り

実際持たせてもらうと、

大型犬3匹に引っ張られているくらいの重さがありました!

見ているより、結構凧あげ楽しかったです!


このあとはまた中ノ口川に歩いて行きましたランニング

続く。。。