レコードの祭典「レコードの日」♪ | JAZZシンガー/英語発音スペシャリスト田中真由美オフィシャルブログ

レコードの祭典「レコードの日」♪

 

 

今日は、レコードの日ラブ

 

 

 

 

アナログレコードの魅力を

 

多くの方に知ってもらうために、

 

また、“レコードは文化財”ということから、1957年文化の日に作られた「レコードの日」ヘッドフォン

 

 

 

 

 

自分のレコードが初めて発売された2013年、

 

 

CDの音とは明らかに違う

 

独特の温もりと臨場感あふれるサウンドに感動して

 

レコード大好きになりました。

 

 

 

 

大きな紙ジャケットも

 

コレクション感があっていいですよねニコ

 

 

image

 

 

 

アメリカでは

 

コロナ禍でレコードの販売数が増加し、

 

2021年上半期のレコード販売数は1700万枚。

 

 

売上は前年同期の2倍となる、4億6700万ドルを記録したそうです。

 

 

 

 

日本でも2000年以降、一時は下火になりながらも

 

ますます人気高まるアナログレコードひらめき電球

 

 

 

 

そのような中、私のレコード3枚が

 

 

レコードの日を記念して

 

今日から期間限定で

 

すべて15%offの特別セール価格になっています。

 

 

(ご希望の方全員に直筆サイン+ポストカード付きですラブラブ

 

 

 

 

宝石赤 LPレコード 『田中真由美シングス・アメリカン・ポピュラーソングス』

Mayumi Tanaka Sings American Popular Songs(Audi... (stores.jp)

 

 

宝石緑 LPレコード  『クール・スウィング』

Mayumi Tanaka - Cool Swing(Audio Fab. Records A... (stores.jp)

 

 

宝石紫 LPレコード 『クワイエチュード』

Mayumi Tanaka - Quietude(Audio Fab. Records AFR... (stores.jp)

 

 

 

よかったら聴いてくださいね!

 

 

 

さらに、今日はもう1つ嬉しいことがありました。

 

 

オーディオ雑誌「ステレオ」11月号で…

 

 

 

 

 

新作アルバム『Night Glow』が

 

 

ステレオディスクコレクション今月の特選盤に選ばれましたビックリマーク

 

 

 

記事はこちらから

 

 

 

このアルバムが

 

誰か一人の方にでも淡い光となって届いたなら

 

それだけで私は幸せですニコニコ

 


 

 

 

 

My day begins and ends with gratitude and joy. 

 

一日は感謝と喜びで始まり

感謝と喜びで終わる。

 

 

 

 

感謝をこめてドキドキ

 

真由美