イギリスの情報に触れていきましょう。



イギリス最大のプールがリニューアルオープンとの話題です。

これは何度かお伝えしてきましたが、ここ4年間、イギリスではインフレの影響で、地方自治体が運営する公営プールの閉鎖が相次いでいました。

イギリス人はプールが大好きなので、何か代替案がないと大きな問題に発展する事が予想されていました。小さなプールを閉鎖し、それらのプールを統合することで大きなプールを作っていく戦術に転換しているようです。

この記事のプールは元々大規模なプールですが、プールの大規模化によるスケールメリットを狙った方法の代表例となるでしょう。

あとは実践してどのような結果となるのか。

夏の終わりの続報に期待したいです。


A型肝炎に感染した女性の話です。

カップルでエジプト旅行をし、帰国の際に感染が発症し、死の淵をさまよったとの報道です。

この記事によると、A型肝炎は便を通じ感染するそうです。感染源はエジプトのホテルであったと予想され、現在は調査中であるそうです。

要するに、ホテルの従業員の衛生状態が悪かったのが原因ではなかろうかとの予測であるそうです。

結果的に、手洗いの重要性を知らしめる記事となりますが、それにしても、肝臓移植が必要になるかもしれないほど重症とのことです。

ここからは余談ですが、日本以外では火を入れた卵でも気をつけなければならない事が多いです。

私達夫婦の経験ですが、外国での朝食で、しっかりと火が通っている卵料理を食べた結果、その1時間後にひどい下痢になったことは度々です。

しっかりと火を通していても、下痢になるような状況とは?となりますが、外国での卵料理にはいつも気を使っています。

なれない土地での食事には気をつけましょう。


既製品のマルガリータの話題です。


既製品といえどたくさんありますが、スーパーマーケットで購入可能なものが対象となっています。


フィズを含め、イギリスのスーパーマーケットで販売されているアルコール飲料のレベルは高いです。もちろん、パブで作ってもらうカクテルも高いクオリティですが、スーパーマーケットでのアルコール飲料でも、納得のテイストの商品は多いです。


私はこの記事の中ではMothが好きですけど、実際にはどの商品も優劣つけがたいです。


イギリスのホテルでゆっくりと飲みたいとき、スーパーマーケットでアルコールを購入し、ゆっくりとプライベートな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。


外で飲むのも楽しいですが、イギリス人の日常を体験するのも旅の醍醐味。


お時間があれば、是非ともお試しいただきたい旅の方法です。


ご高覧、ありがとうございました。