ビビリ毛になり

 

何度も直そうとして悪化した髪

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様です!

サリの田中です!

 

 

 

少しづつ

冬らしくなってきましたね〜

朝と夜はもう寒いですよ〜

 

 

 

おかげで昨日書いたような

センチメンタルなブログとかが

出来上がってしまします。

 

 

 

そういう

考え込むのに良い季節ですね〜

人生は旅

 

( 疲れてんのか )

 

 

 

大丈夫です

元々こういう感じなので

普通です。

 

 

 

さて今日の内容はおふざけなしです。

他店で縮毛矯正を失敗されたという話。

ビビリ毛のご新規様はいらっしゃいました。

 

 

 

ビビリ修正をするブログではありませんが

ビビリ毛に対して、ヘアケアに対して

書きたいと思います。

 

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

◻︎ 長年通っていたお店でビビリ毛になった

 

 

あるご新規さまのお話です。

 

 

長年通っている美容室があったらしいです。

担当者は50代ぐらいのベテラン美容師さん

 

 

彼女の髪は難しいくせ毛で

もちろん縮毛矯正をしています。

 

 

そのベテランの美容師さんにも

もう何度もお願いしていたらしいのですが

 

 

最近薬剤を変えたか何かで

仕上がりがイマイチなこともありました。

 

 

そしたらそうのうち

その縮毛矯正によってビビリ毛

なってしまったらしいです。

 

 

その後、

ベテラン美容師さんはそのビビリ毛を

どうにかして直そうと思い

 

 

何度かそのビビリ毛の上から

縮毛矯正かビビリ修正か何かの施述を

試みたらしいのですが

 

 

状態は悪化するばかり。

これはもう無理だということで

僕のことを紹介してくれたらしいです。

 

 

面識はありませんが

ブログを見てくださったらしく

料金は持つからここに行ってくれと

 

 

いうことで来てくれました。

たまにあるケースですが面識もないので

とても驚きました。

 

 

まあそこは置いといて

 

 

お客さまは悲しみに暮れていました

目に涙をにじませながらどれほど辛いか

僕に伝えてくれました。

 

 

そうですよね。

 

 

女性にとって髪はとても大切ですから

男のぼくが考えるよりきっと

もっと悲しいですよね

 

 

育ちの良さを感じさせるような

所作やお洋服。オーラや気品がある

中年の女性です。

 

 

髪がボロボロの状態は

どうしても耐え難いというかもう

恥ずかしいとおっしゃいます。

 

 

そうですよね。

 

 

そのベテランの美容師さんも

悪気があったわけではなくおそらく

申し訳ないと思っているでしょうし

 

 

それを考えてもただ悲しいですね。

 

 

縮毛矯正がどれほど繊細で

リスクのある難しい施術なのか

再認識しました。

 

 

これから

綺麗な髪にしていきましょう。

 

 

でも今回は、、、

 

 

ぼくをよく見つけてくれましたね!

 

 

合ってますよ!

 

 

 

 

 

 

◻︎ 直すよりも今までのヘアケア自体を見直す

 

 

とは言っても

僕はビビリ修正はしません

 

 

そんなに残念な顔をしないでください。

これは以前から何度もブログに書いています。

 

 

ビビリ修正という技術は霧にようなもの。

合ってないようなものなんです。

 

 

上手くできたと思っても

しばらくすれば元どおりか

それより悪化です。

 

 

毛髪理論的にはビビリ毛になる時点で

髪はダメージの限界を超えています。

 

 

そして髪は治すことはできない。

再生することは絶対にありません。

 

 

だからビビリ修正は気のせいです。

もう無いものと思ってください。

 

 

それよりもヘアケアを見直しましょう。

あなたのすべてのヘアケアを

 

 

物事には原因と結果があり

その関係は人間が避けることのできない

絶対的な力があります。

 

 

ビビリ毛になったという結果に対して

それなりの原因があるのです。

 

 

ヘアケアを見直すタイミングです。

 

 

そもそもの、

美容師や美容室を

見直すきっかけであります。

 

 

前向きにいきましょう。

 

 

あなたの髪を綺麗にするために

僕が存在しています。

 

 

よく見つけてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

髪は綺麗でいたいですよね。

 

 

 

僕のお客さまは絶対に

髪の綺麗な大人の女性でいてほしいです。

 

 

 

縮毛矯正をしている髪の扱いって

あなたが思っているより繊細にする

必要があると思います。

 

 

 

特に白髪染めをしている方の髪なんか

慎重に、丁寧に、細かく施していかないと

髪はすぐにボロボロになります。

 

 

 

大切にしましょう。

 

 

 

髪は女性の命です。

 

 

 

 

 

 

 

はい、

 

 

 

今日はこれで以上です。

 

 

 

読んでいただいてありがとうございました。

 

 

 

サリの田中一輝でした。

表参道青山で髪質改善トリートメントと

柔らかくて自然な縮毛矯正やってます。

 

 

 

1年でも任せていただければ

あなたの髪を絶対に綺麗にする

自信があります。

 

 

 

くせ毛の方は僕に出会ったら

人生変わります。

 

 

 

 

 

 

では

 

 

 

 

 

おおきに

 

ほなまた。

 

 

 

 

 

 

コートの下に着る温かいニットが欲しい 田中一輝

 

image

 

 

 

おすすめ過去記事

 

 

ミディアムというのでしょうか、

だいたい、鎖骨ぐらいの長さですね。

 

 

髪質改善トリートエメントと

柔らかい縮毛矯正をしましたかね。

やはりダブルが効果的。

 

 

縮毛矯正でくせ毛を伸ばして、

髪質改善で髪密度を高めて

まとまりやすくする

 

 

ということですね。

 

 

image

 

 

◼︎髪質改善 縮毛矯正 黒髪ミディアム 毛先までの柔らかい縮毛矯正

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃ

ボリュームダウンするやつですね。

ロングヘアです

 

 

縮毛矯正が初めての人とか3年以上ぶり

とかの人はリタッチだけではなく毛先まで

縮毛矯正をすることになりますね。

 

 

その場合時間が結構かかるので

覚悟していてくださいね。

 

 

image

 

 

◼︎スーパーボリュームダウン縮毛矯正 ばさっとまとまらない髪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スーパーロングにまでなると毛先は

どうしても傷んできます。大事にしていてもね。

 

 

それでもより綺麗に保てるように

美しい髪であるようにできることは沢山あります。

頑張るしかないですよね。

 

 

ロングヘアって、めっちゃ素敵です( ´ ー ` )

 

 

image

 

 

◼︎スーパーロング縮毛矯正ボリュームダウン 柔らかい縮毛矯正

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多毛のお客様です。

縮毛矯正によってかなりボリュームダウンしました。

並べると分かりやすいですが、

 

 

多毛なこともあって根元からくせ毛が

少しでも伸びてくるとすぐに頭が大きくなって

しまいますよね。膨らみやすい。

 

 

そんな髪の縮毛矯正でした。

できるだけ柔らかく仕上げます。

 

 

仕上がりの柔らかさはぼくの縮毛矯正

持ち味でもあります( ´ ー ` )

 

 

image

 

 

◼︎柔らかい縮毛矯正 多毛ボリュームダウン 東京で縮毛矯正

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体的な縮毛矯正でした。

カラーを何度も繰り返し髪が傷んだ後

悔してると言います。

 

 

身を持って知ったのですね。

これからは綺麗な髪を作っていくということで、

ぼくの元へ来てくれました( ´ ー ` )

 

 

その判断、大正解ですよ。

これからよろしくお願い致します。

 

 

image

 

 

◼︎髪を綺麗にするために頑張る まずは自然な縮毛矯正 東京で縮毛矯正

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体的な縮毛矯正です。

毛先の先はより自然さが残るようにしました。

縮毛矯正をしていません。

 

 

毛先の10㎝ぐらいですかね。

 

 

もともとのくせ毛が活かせそうなくせ毛と

いうこともあり、上手くつかうことに。

 

 

縮毛矯正をしているかどうかわからない

ぐらいの仕上がりを目指しています。

 

 

image

 

 

◼︎毛先カール残しの軟毛細毛ロング縮毛矯正 東京で縮毛矯正

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆☆☆

 

 

◼︎なぜ縮毛矯正にこだわるのか 


 

 

 

 

 

 

 

 


田中へ直接相談

ご予約、ご相談
事前カウンセリング
どうぞお気軽に。
時間何時でも平気です。深夜でも( ´ ー ` )













◼︎ Sary WEBサイト

 

 

料金や地図など


sa-ry.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 


◼︎G mail
 

k.tanaka115115@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

 


◼︎Instagram


◼︎TANAKA  KAZUKI のinstagram
 

 

 

 

 

 

 

 

 

◼︎Twitter

 

@_kazuki_tokyo