【ランナーのセルフケア】腸脛靭帯をローラーでほぐすやり方 | 長崎県諫早のアスリートがこっそり通うスポーツ整体治療院

長崎県諫早のアスリートがこっそり通うスポーツ整体治療院

長崎県諫早のアスリートがこっそり通うスポーツ整体治療院、院長の田中です。しっかりほぐしたい、ストレッチしたい、疲労を取りたい方のケアをスポーツマッサージ、鍼灸、整体でしております。カラダでお悩みの方、パフォーマンスをあげたい方はぜひお問い合わせください。

腸脛靭帯をローラーでほぐすやり方

 

 

 

長崎県諫早のアスリートがこっそり通うスポーツ整体治療院、院長の田中勇三(たなかゆうぞう)です。

 

 


 

 

太ももの横、腸脛靭帯は

 

ランナーさんにとって大事な場所の一つ。



 

ここの硬さが出てくると

 

腸脛靭帯炎につながったり、

 

ヒザまわりの硬さが出たりしやすいです。




 

先日、来てくださいました選手もそうでした。


 

 

 

いつもと違う練習場所で

 

スピード練習をこなし、

 

カーブがキツくて硬くなってきたとのこと。


 

 

まだ痛みには

 

つながっていませんでしたので、

 

その時はマッサージでほぐし、

 

柔軟性を出して対応し、




 

でも、それだけだと

 

不十分ですので、

 

セルフでできるケアを

 

お願いさせてもらいました。

 

 

 



 

その時にゆるみがでても、

 

練習は継続していくものなので

 

どこかでかならず硬さは出るから。





 

ということで今回は

 

腸脛靭帯をローラーでほぐすやり方

 

を書いてみようと思います。

 


 

このやり方をマネしてもらえたら、

 

太ももの横にゆるみがて、

 

あれっ太ももの感じが左右違う

 

と感じたり、

 

軽くなってもらえると思います。



 

 

やり方をざっくり言いますと、

 

●ローラーを太もも横に当て、ゆっくり荷重

 

●場所を少しづつずらす

 

 

 

そしてポイントは、

 

 

『いかに痛みが出ないようにするか?』

 

です。


 

 

カンタンですよね。

 

使用するローラーはコレ。

 

 


 

 

 

 

他のローラーでもいいのですが、

 

柔らかさが少し違うと思いますので

 

そこは力加減してもらえたらと思います。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 



 

●スタートポジションはこうです

 

スタートポジションはこんな形に座ります。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 

 

 

 

●ローラーを太もも横に当て、ゆっくり体重をかける

 

スタートポジションから

 

ローラーにゆっくり太ももをのせます。

 

 

 

 

 

 

そして、

 

手でカラダを支えて、

 

お尻を浮かせる。

 

 

 

 

 

 

 

 

あいた左手とローラーで、

 

太ももを挟さむ。


 

 

 

 

左手でふともも内側

 

ゆっくり圧迫

 

 

 

ローラーでふともも外側を

 

ゆっくり圧迫する。

 



 

 

 

そして深呼吸。

 

できる限り

 

りきみが入らないように。





 

注意点】

 

右手でカラダを支えきれないと、

 

姿勢が不安定になり

 

身体が緊張しちゃいます。

 

 

 

 

なので

 

ゆっくり押していきましょう。

 



 

あせらず、ゆっくり。


 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 

 

●場所を少しづつずらす

 

 

 

 

あとは場所を少しづつ、

 

少しづつずらして圧迫。





 

 

太もも付け根は力が

 

多少強くても、

 

比較的耐えることが出来ますが

 

 

ヒザ近くになると痛みが

 

強くなりやすいです。

 

 

 

あと、

 

急いでやると、

 

ゆるみでにくいですので注意。

 

 





 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 

 

今回は『腸脛靭帯をローラーでほぐすやり方』を書いてみました。

 

 

 

いかがでしたか?

 

痛み大丈夫でしたか?



 

痛みが出るのは、

 

不安定な姿勢であったり、

 

急な刺激だったりします。

 



 

 

 

ポイントは、

 

いかに痛みが出ないように、

 

呼吸を止めず、

 

力が入らないようにするかなので、




 

最初は自分のできる範囲で

 

探りつつやってもらえたらと思います。



 

最後までみていただきありがとうございました。

 

 

 

マラソン・ランナー初心者さんのための、6日間でカラダを緩める講座も書いています

 

 

 

 

長崎県諫早のアスリートがこっそり通うスポーツ整体治療院、院長の田中勇三(たなかゆうぞう)でした。

 

 

 

■ゆうマッサージ治療院■
【電話番号】0957-46-8585
【営業時間】10:00~21:00(LO変動有)
【定休日】不定休
【住所】854-0014 長崎県諫早市東小路町10-21-4
【完全予約制】
三菱重工マラソン部指定治療院
 
・ラインでもご予約できます。(IDは@pfh6009t)

 

友だち追加