『なりたい自分になれる秘密は臨場感にあり』

毎日ブログを読んでいただき、ありがとうございます。

今日は臨場感を高めるための方法を解説します。

まず臨場感を高めることが、なぜ必要なのでしょうか?
現状の外側にゴールを設定すると、今あるべき姿が決まります。その姿を臨場感を持ってリアルに感じられると、脳はその未来の姿をリアルなものだと考えます。
その結果、ホメオスタシスにより自分の臨場感の感じたイメージに脳が勝手に近づいていき、結果として、どんどんゴール側に近づいていきます。

具体例としては、好きな芸能人やスポーツ選手のファッションや話し方、立ち居振る舞いを真似ていくと、考え方まで似てきて、それが自然になっていきます。

今お金がない人が、ゴールがお金持ちである自分ならば、その姿をリアルに感じることができれば、どんどんそれに近づいていきます。

お金持ちのマインドを持つと、現状のスコトーマが外れて、自然と稼ぎ方が楽勝に見えてきます。

ではゴール側の臨場感を高める方法ですが、ゴール側の自分を想像するときに色や匂い、味、感覚などの五感を出してください。
何ならゴール側の自分が港区の高級マンションに住んでいるならば、ぜひ見学に行って臨場感を高めましょう。経験をする、ということは非常に役立ちます。

そしてゴールを現状の外側に維持しながら、毎日繰り返し、繰り返しイメージしていきます。
そうすることでマインドが変わっていき、自然とドンドン、ゴール側に無意識で近づいていきます。

ぜひ皆さんもゴール側の臨場感をドンドン高めて、ぐんぐんゴールに近づいていきましょう。