こんにちは!
田中れいかです。
 
 
 
三連休の最後の日は
三重県の児童養護施設や乳児院で働く
職員さん向けの研修動画が配信されました。
 
 
 
コロナ禍ということもあり
8月に事前収録をしたものを
上映するというかたちです。
 
 
 
研修の実行委員のみなさんと
 
 
 
当日は電車が大幅遅延をして
どの電車がいつ動き出すか
わからない状況だったのですが
 
1時間45分ほど遅延していたような...
 
 
なぜか予定通りに津駅に着いて笑、
先生たちと合流することができました^^
 
 
 
動き出す電車を待っているときは
心臓がバクバク。
 
 
 
いま振り返っても
ラッキーとしか言えない状況でした笑
 
 
 
 
 
 
職員さん向けの研修というのは
指折り数えるくらいの経験なのですが
 
職員さんが何を知りたいのか
というモンモン
 
は、いまもあって。
 
 
 
まだコレッといった答えは
まったくありません。
 
 
 
後日、現役職員さんに
研修の内容について
相談にのっていただきましたが、
 
日々のお仕事を
否定することはしたくない
 
っていう想いは見つかって。
 
 
 
例え管理職や経営者陣が
 
現場職員に
アフターケアの必要性を伝えたい
 
と言って、わたしに依頼がきたとしても
 
わたしの経験を通して
退所後の想像をしてもらうことの
お手伝いくらいしかできないよな~
 
と思って。
 
 
 
何がどう届いているのか
わからない部分もあるので、
悩ましいところ、、、
 
 
 
このモンモンは
もうしばらく続きそうですが、
 
依頼を通して
わたし自身の考えを
深める機会をいただいているのは
とってもうれしいことです。
 
 
 
来月も東京都の児童養護施設さんで
お話する機会をいただいていますので
 
反省や気づきを活かしつつ
一緒に子どもとの暮らしを考える時間に
していきたいなと思います^^
 
 
 
研修動画をご視聴くださった先生方、
ありがとうございました!!!
 
 

 

【社会的養護を知って応援できるコンテンツ】

▽基礎知識やインタビューをインプット

 

▽ほしい物リストを活用した寄付サイト