魔性を極める。。。目標 | たなか久美オフィシャルブログ【ローカライズ声優の日常】Powered by Ameba

魔性を極める。。。目標

今年魔女とご縁があります。

まだお知らせできないのですが、春に発売予定のゲームの可愛い魔女っ子っぽい魔女と、とある吹き替えドラマの魔性な色っぽい魔女の役を演じさせていただいています。


特に吹き替えドラマのほうは、レギュラー作品なので、最近毎週数種類の呪文を唱えています。


ほんと色んな呪文。
人の出血をとめたり、悪い人を拘束したり。薬を作る時に念じたり。

ほら、ゲームによくある魔法の呪文って、わりと、短いでしょう?
でも、最近私が収録で唱えているのは、効くまで唱える長い祝詞のような呪文。
これさ、唱えているとき、本当に自分には魔力がある気になってくるから不思議。
言霊ってあるのね。


さて。
そんな毎日を送っていますが、
ちょいちょい未だにゲーマーです、わたし。

最近は電車でも、アプリでゲーム。
(アプリキャラクターとCMやPVナレーションで参加している「アサルトレイブン」好評稼働中です、よろしく~♪)
家のくつろぎタイムでも、携帯ゲーム機で昔のゲームタイトルをダウンロードして、ゲーム。

古いタイトルで、ゲームアーツさんの初期の「グランディア」という作品が、わたし、この上なく好きで、、、
これまたプレイしたくなり、コツコツやっておりました。

なんと、納谷六朗さんが出演していたのです。
私、当時はまったく知らずにプレイしていました。
いやぁ、現在の私の所属事務所の先輩がでていらしてビックリ。
だから、この冬、急に再度プレイしたくなったのです。


世界がデカくて興味に満ちあふれていたころの、、、感覚。。。懐かしさ。
初心を思い出させてくれます。

男の子の成長の物語。よいなぁ。
世界へのワクワク。
あー、男の子に生まれてきたかった。
これ、シナリオも音楽も、最高傑作だと思います。

ラブ。

魔女、というか、ファンタジーを演じられることが今とても楽しいです😄
昔の自分だったらファンタジーはリアルに演じられなかったかもしれないけれど、毎週呪文をリアルに唱えている自分にビックリです。

少し今ほろ酔いなので、何書きたかったのかよくわからなくなってきた😅まぁ、いいや。

今年は魔女を極めてみたいなぁ。研究しますっっ。


たなか久美