心理セラピストの棚田克彦です。
http://www.tanada-katsuhiko.com
来月9月に東京と大阪で、10月には福岡で、
(社)日本プロセラピスト養成協会の人気・満足度ともにナンバーワン、
「プロセラピスト養成講座」がスタートします。
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange4
「プロセラピスト養成講座」修了生の体験談をご紹介いたします。
【お名前】 I.N.(女性)
【受講期】 大阪第一期
バリバリ働いて上司には可愛がられ後輩の面倒見は良く、いつも周りに人が集まってくるリーダー的存在。そんな男性が私と付き合うと働かなくなり酔っ払って暴言吐いて暴力的になる。結婚相手もそんな風に変わってゆき、このままじゃ自分が壊れると感じて離婚。9カ月の長くない結婚生活だったけれど、その間、自分自身のカウンセリング、スピリチュアル系セッション、ヒプノセラピー、夫婦のコミュニケーション方法、関係修復方法etc.旦那さんと楽しく穏やかに過ごしたくて、仲良し夫婦になりたくて、色々受けて実践するも逆効果。自分のせいで彼に辛い思いをさせたり、彼を怒らせてしまうと自分を責めて。絶対になりたくなかった自分の両親のような、それよりひどい妻、ひどい夫婦になってる感じて悲しくなり。幸せを求めてるはずなのに、最終的には、どこかで止めた方がいい、と感じていることを選び、ハッピーになると感じることを避ける自分がわからなかった。大人になって40代になっても結局、同じことを繰り返して自分を責めて自分が嫌になるけど、ホントは自分好きな自分がいて多重人格的、落ち込むのが趣味みたいな自分の原因を突き止めたくて仕方なかった。
この講座を知ったときは結婚して九州に住んでいて、東京までの距離と2日間という時間を作ることが出来ないと感じ申し込まなかった。最終的に、離婚して地元の関西に戻る時期と大阪で開講される時期のタイミングが重なって、地元から通える距離だったので申し込みました。
講座に参加してよかった。知りたかった自分の根っこを知ることができた。特に良かったことは、自分好きになったこと。感情に良い悪いはないと知ったこと。SでもMでも、なりたいときになれる、なりたい自分になれる、なりたい自分を自由自在に選べて、その状態が心地いいと実感したこと。自分が本当に感じてる感情と、それまでの思考パターン行動パターン刷り込まれたパターンからくる感情、ビリーフとの違いに自分自身で気がつけるようになったこと。自分と他人の感情が区別出来るようになったこと。そのため、必要以上に落ち込むことがなくなり、出来事を出来事として捉えられるようになった。やりたいことを実現させる方法がラクにわいてくる。上手くいかないことがあったら、落ち込むのではなく改善策を考えるようになった。人間関係に疲れなくなった。やりたいことをやってる時の心地いい感覚が好きになった。
一番の収穫は、自分好きになって自分を信じるようになったこと。そして、他人を信じられるようになったこと。他人の嘘や、自分に危害を与えそうな人には近寄らなくなったこと。また恋愛できたらいいな、と思えるようになったこと。
本気で魂をこめて講義してオープンセッションをする先生方の姿に勇気をもらい、講座内でのオープンセッションを受けることが出来ました。何があっても絶対大丈夫、私も本気で受けようと、本気で思って受けることが出来ました。先生達から、すごいエネルギーをもらいました。
棚田先生みたいな大人になりたいな~と思いました。ぐんぐん伸びて枝分かれしていく大木みたいな柳みたいな、自由自在に泳ぐクラゲみたいな。両肩に何も乗っけてない、軽くてぶれない、回転軸ぶれへんから生物が存在する地球みたいな。実は私、温泉飼ってるねん温まるやろ~的な。分け分かりませんけど、例えようがないけど、まるで温泉みたいな大人になりたいと思います。
ありがとうございました。
【お名前】 I.H.(女性)
【受講期】 大阪第一期
【ご職業】セラピスト
自分自身が、「存在してはいけない」のビリーフで苦しんでいたのを、自力でビリーフチェンジしたのですが、それを、どうやって、他人様に同じ効果を出せるのかと、悩んでいたところに、棚田先生の情報が入ってきて、「これだ!」と思い、参加を決めました。アーユルヴェーダや、チベット医学を取り入れた、体からのアプローチで、クライアントに変化を起こすという方法を仕事にしていますが、体から、心の問題を溶解させるのには、時間もかかり、継続をしてもらわないと、難しいという点で、カウンセリング(心理療法)を、併用して行いたいという思いが、昔からありました。ただ、心理のことになると、とてもじゃないけど、私には、勉強する時間も、労力もないだろうと、半ばあきらめていたところに(何年も心理のことを勉強して、大学とか行かないといけないと思っていました)、私でもできそうな、棚田式ビリーフチェンジセラピーの情報が入ってきたので、決意しました。
自分自身の問題も、解決したかったし、人間の心や、生きづらさの構造を知りたかった。自分も、もっと幸せを感じられる人になりたかったし(大きな悩みは「存在してはいけない」の影響を弱めたことで、なくなったけど、小さな悩みは沢山あります)、それに取り組むことで、クライアントの要望に応えられるセラピストになれると確信していました。たった、1回のセッションで、クライアントに、効果を実感させるセラピーっていうのは、どういうものなのか・・・棚田先生の頭の中はどうなっているのか・・・興味がありました。
この講座を大阪第一期が始まる前から、知っていて、東京に受けに行こうかと悩んでいました。悩んでいた矢先に、大阪で第一期が始まるとの情報が入って、「行くしかない!」との決断で、無料説明会にとりあえず参加し、その場で申し込みました。迷ったとしたら、金額と仕事が休めるかです。大阪で開催があると知らなかったときは、東京まで行くつもりだったので、交通費や、ホテルの宿泊費などなどを、考えると、相当な出費になるな~と。仕事も休まなければいけないし・・と不安でしたが、大阪での開催でしたら、ちょっと、不安材料が減ることと、一人で勉強会に参加するという主人への申し訳なさもあったので、主人も一緒に受けたいと言ってくれたことで、迷いも解けました。
講座に参加して、本当に良かったです。確実に、今まで見えなかったクライアントの、深い部分が、見えるようになりました。それによって、今まで、効果が出せなかった、クライアントの層があったのですが、そこに効果を出せるようになりました。講座を受けて、一番良かったことは、「セラピストが自分の問題を解決していないと、良いセラピーはできない」という本当のことをズバリと教えてくださって、そして、それを言っている本人が、それを実践していること(矛盾がないこと)に、とても感動した。今まで、習ってきた先生や、尊敬していたセラピストにも、言葉と、内面の不一致を感じていて、そんなものかと自分でも思っていたし、それでいいのかしらと、疑問にも思っていました。自分が突破できたところまでしか(見えている世界までしか)クライアントを導けないと、前々から思っていたので、自分が、問題を解決し、「見えていること」「知っていること」「分かっていること」が、大切であると、思っていました。
自分の問題を解決せずに、自分の価値観を押し付けるような、セラピストにはなりたくないと思っていたけれど、習ってきたセラピストや、先生方が、そういう方が多かったので、知らず知らずのうちに、コピーしていて、結果が出せなくて、自分も苦しくなると、自分の価値観や、考え方を、クライアントに押し付けることしかできていなかったように思います。○○先生もそういう人だから、これでいいのだろう・・・と、ごまかしていたと思います。
「効果を出せなかった1番の原因は、自分自身の問題を解決していない、セラピストの内面にある」という、「やっぱりか~」という事実と直面して、そして、効果を出せている人って、どういう「在り方」なのか・・・という、本物を、肌で感じることができたことが、何よりの収穫です。
やっぱり、道具も、何を使うかの判断は必要ですが、それを使う人間の「質」が大切であること、だからこそ、セラピーは、生身の人間にしかできない(コンピューターやロボットではできない)ものであることが、この講座で、よくよく分かり、この仕事に誇りを持つことができました。
人の体をマッサージすることも、心理セラピーでクライアントの心の問題を解決することも、生身の人間でしか、できない、そのセラピストの人間性がにじみ出る奥が深いものであることの核心が持てたと思います。そして、それを、実際に、実践している、立派な講師の方々を、肌で感じることができたことが、良かったです。本で読んでも、ブログを読んでも、この、感覚を感じることは、現場でないとできないこと。頭で理解することも大切だけど、肌で感じること、ハートで感じることも、本当に大切で、大きな財産になりました。同じ価値観を共有できる仲間ができたことも、私には、かけがえのないものになりました。
感じさせるセラピーを、これからも磨いて行きます(^^)♪
何が良かったかって、NLPも、心理学も、全くのド素人の私にも、わかりやすく、参加者の「何が分からないかもわからない」ような、質問にも、丁寧にお答えいただき、有難うございました。っていうか、そんな質問も、ウェルカムという、雰囲気を作ってくださったご配慮に感謝します。いろんなセミナーや、勉強会など、興味本位で沢山受けてきましたが、講師が、一方的に話をして、受講生が一生懸命メモる・・・みたいなセミナーが多かったように思います。そして、質問も、講師自体が分かっていないことを、「分かりません」と、正直に言わずに、勢いや、語調でごまかしたりして、スッキリしないまま、終わるものも、多かったです(聞いている人たちは、あ、わからないことを、誤魔化したな・・・って、気付きますよね。「分かりません」って言ってもらったほうが、まだ、スッキリするのに、わからないことを、わかっているかのように、誤魔化して答えられると、聞いているほうが、混乱したり、モヤモヤが残ってしまいます)。また、セミナーなんて、そういうものだと思っていました。しかし、棚田先生や講師の先生方のお話は、分からない人の立場に立って、わからない人にも、理解できるような、言葉や言い回しを選んで、さらに、質問者自身も表現できないもどかしい疑問があるけど、表現できないから、質問の言葉にもしてないようなことも察知して、お答えいただける・・・これはかゆい所に手が届く的な、気持ちよさがあって、本当に、毎回、さっぱりそう快感を得られました。そういう「賢さ」って、必要だな~って学びましたし、自分も接客で意識をして、活かしています。フレンドリーな雰囲気を作って頂いたことにも、感謝しています。人見知りの私ですが、輪に入れてもらえる嬉しさや、気にかけていただける嬉しさを感じることができました。
【お名前】 T.H.(男性)
【受講期】 大阪第一期
【ご職業】 心理セラピスト
ウジウジぐずぐずな性格で、よく、もー生きていてもしかたないよなーあぁーめんどくさいと思いながら生活していた自分と20年以上のうつ病で、薬漬けで会話もできないくらい朦朧としていた母親が、玄米食やマクロビオティックの生活習慣ですっかり見ちがえて、前向きな心と体になってしまったことに驚いて、これを仕事にしようと思って、夫婦で運営している田舎宿の研修プログラムとして打ち出したが、思うように集客できず、がっかりして失意の日々を過ごしていた。その脇で、奥さんの打ち出していた断食とチベットマッサージのプランが当って、順調に集客できているのを見るに付け、忸怩たる思いがあって、自分も何か手に職が欲しいものだと考えるようになった。手に職を付けようなんてことは、思えば、32年間さっぱり思ってみなかったことだし、何かの職人になるとか、資格をとろうとかちっとも考えたことがなかったので、どーしたものかと暗中模索、途方に暮れ気味な日々を過ごしていた。
奥さんが行きたい、一緒に行こうというので、それもいいかと思いすぐに申し込みました。大阪で開催された公開講座で、棚田先生がセッションされている時に、悩みを話されるクライアントさんのまん前で、イスに浅く腰かけて、両手を頭の後ろで組んで、長い足を大胆に交差させて伸ばして、ぐーっと伸びた姿勢で、解決策を練っているよーな、何かほかのことを考えて心あらずのよーな表情をされているのを間近に拝見させて頂き、自分もこれ(ビリーフチェンジのセッション)がしてみたいと思いました。とても自由な感じがしました。
推理小説みたいなセッションが見ていて面白かった。事実をビリーフ(思い込み)で隠しているクライアントさんが、セラピストの『それは事実ではありません。わたしは悪くないって言ってみて』の決め台詞で泣き崩れる。しかし、誰も逮捕されず、自首もしない。それぞれ楽になっておしまい。『頑張らないでください、ふつうでいてください。』で毎回終わるところがすがすがしかった。
講座は情報量が多くて、多くて、咀嚼して飲み込むのが大変というか、全然間に合わなかった。いつも追い込まれた気分になって、ランチに食欲がまるで無かった。講座も何日か過ぎたころに、「この講座では半年とか、一年かけて学ぶことを10日で教えてます」とか、講師の先生方もはじめは苦労して学びましたとかの話が出てきてちょっと気が楽になったものの、やっぱり8日目ぐらいまで、毎度毎度、講座に出るたびに重たい気分になった。けれど、その分野の最先端の技術を開けっぴろげに、出し惜しみなく、受講生が溺れるぐらい盛りだくさんのボリュームで教えてくださる先生方がいらっしゃって、一緒に学ぶ仲間がいて、集中して学べる時間が割けて、やっぱり夢のような10日間の講座でした。奥さんに誘われるがままに、なんの下調べもせず、棚田先生のホームページすら見ることもなく、ただ、公開講座で拝見した棚田先生が自由だなぁと感じたその感覚だけで受講した講座でしたが、講座を終えた今、自分が自由になれる一歩を踏み出した実感があり、うれしく思っています。この感想文を書いていて、セッションでは、人に『事実はこうです』と言いたいように言える!この自由が自分は何よりうれしいんだなぁということに、今、気がつきました。ふだん、誰かと話していて、『それは事実ではありません。それはあなたの価値観です。わたしのではありません。わたしはそれを受け容れません』なんて言ったりしたら、嫌な顔されるじゃないですか。特に奥さんなんかに言おうものなら、即爆発!!ドッカーン☆★それが、苦労で、苦労で。ホットポテトや汚染はいつ、いかなる時も受け付けたくありません。それがわたしの切なる願いです。そして、本心同意していないことに、表面上、そーだよねーとかも言いづらい気質です。そういう虚飾がなく、事実と思い込みがごちゃ混ぜになっていない、そんな棚田ワールドやビリーフチェンジセラピーが大好きです。
棚田先生の公開講座を受講する前までは、カウンセラーとか、心理系の仕事は、うつうつとした落ち込んだ人の気の滅入る話を、延々と聞く仕事だとばかり思っていたので、なんかイヤーな仕事なんだろうなぁと思い込んでいました。しかし、ビリーフチェンジは違う、クライアントもセラピストもすがすがしい顔でおしまいになる、これはいい仕事だなぁと思いました。自分も是非してみたいと。しかし、見ると、学ぶは別のもの。2日目、4日目と講座が進むにつれて、これ、ほんとうに自分ができるんだろうか、、、と疑心暗鬼。しかし、養成講座以外にも、講師の先生が主催される勉強会に参加したり、自分でもえっちら、ほっちら、テキストを復習したりすることで、6日目、8日目頃には、だんだんとビリーフチェンジへの理解に目鼻が付いてきて、最終日、10日目を迎える頃には、どーにか落ち着いて、これからプロセラピストをライフワークとして歩んで行くという気持ちになれていました。自分が、歩みを進めて行きたい方向がはっきりしたことがこの講座で得られた一番大きなものだと思います。
棚田先生、自由な大人の見本を見させて頂きまして、ありがとうございます。仕事がきっちりできていれば、あとは馬鹿馬鹿しくても格好が良いことがよくわかりました。とりあえず、まずは、仕事がきっちりできるようになりたいと思います。ザリガニの観察記録とかは、あとの楽しみですね。
拓洋先生、うごかざること山の如し。押しの一手。自分にはない不動の雄姿に感動しました。セッションで暴れ狂う父親(笑)を退治してくださり、ありがとうございました。あのときの倒れた父親のイスが、今でもまぶたに焼き付いています。
智美先生、『なぐっちゃダメでしょ(怒)!!』バンッバンッ!ドタン!! セッションは気合。ばっちり伝わりました。セッションではバースデーケーキに両親を見ていたことを見破って頂き、ありがとうございます。理想の両親の前で、とんだり、はねたり、転がったりできて、感無量でした(涙)。これからもご夫妻での関西の勉強会、アルセラ楽しみにしています。
「ビリーフチェンジ・入門講座」に参加すると、「プロセラピスト養成講座」の受講料が割引になるのでお得です。
まずは「ビリーフチェンジ・入門講座」へお越しください。
「ビリーフチェンジ・入門講座」の詳細とお申し込みはコチラです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange1
講座でお会いしましょう。
一般社団法人 日本プロセラピスト養成協会 代表理事
心理セラピスト 棚田克彦
2,000円で学べるビリーフチェンジ。
カウンセリングを体験できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者・未経験者向け(2.5時間)
「ビリーフチェンジ・入門講座」
【東京】
8月22日(金) 19:00~21:30 TBD
9月10日(水) 19:00~21:30 TBD
【大阪】
9月 5日(金) 19:00~21:30 TBD
【福岡】
8月20日(水) 19:00~21:30 「心身症の原因とその治し方」
9月17日(水) 19:00~21:30 TBD
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“自信がない”“劣等感が強い”“すぐに落ち込む”等の悩みに。
ビリーフチェンジで「自己重要感」を高めよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者・未経験者向け(2日間)
「ビリーフチェンジ・短期集中講座」
【東京】
8月23日(土)~24日(日) 10:00~18:00
【大阪】
9月13日(土)~14日(日) 10:00~18:00
【福岡】
9月 6日(土)~ 7日(日) 10:00~18:00
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビリーフチェンジで悩みが消える! 人生が変わる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者~上級者向け(6日間)
「ビリーフチェンジ・ライブセッション講座」
【東京第5期】(Aコース)キャンセル待ち (Bコース)キャンセル待ち
【大阪第4期】(Aコース)キャンセル待ち (Bコース)空席あり
【福岡第3期】(Aコース)残席1名 (Bコース)空席あり
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独立開業できる心理のプロを育てる!
あなたの夢を叶えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者~上級者向け(10日間)
「ビリーフチェンジ・プロセラピスト養成講座」
【東京第14期】 9月スタート募集中
【大阪第 3期】 9月スタート募集中
【福岡第 2期】10月スタート募集中
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━