http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?FrontPage
自分について知ること、
とりわけ、
自分の短所や欠点について知ろうとすることは、
これまでと同じ生き方のパターンを繰り返すか否か
という決断に直面することになります。
また、
自分の天命や長所を知ことは、
その責任に応じた行動をとるか、否か
という決断に直面することになります。
どちらの場合も、
「変化」を経験することが必須となるため
(ハ虫類)脳がそれを嫌がり、
そこに心の不安が生じます。
しかし、
この「不安」は一つの興奮、
つまり、
人が成功や幸福を実現する可能性を高める
という意味の「自然な心の反応」とみなすことができます。
したがって、
この種の不安は
「創造的な不安」
とも言い換えられるでしょう。
長らくお待たせいたしました。
東京、大阪に続き、
いよいよ福岡(九州地区初!)でも
「プロセラピスト養成講座」を開催する
運びとなりました。
「プロセラピスト養成講座」は、
私たちがこれまでの決断や行動を振り返り
「自分のこの悩みを解消したい!」
「私はこういう人物になりたい!」
「これまでの生き方を改めて、新しい人生を歩み出したい!」
と決心した所を実際に変えるための
実践的で、具体的な知識と技術の集合体であり、
初心者・未経験者にも習得可能なようにデザインされた
心理療法をベースとする高度に体系化された教育プログラムです。
まずは「無料体験説明会」に参加をして、
「自分の役に立ちそうか、どうか?」
「本物かどうか?」
をご自身の目で確認して下さい。
「心の悩み」「心因性の病気」
でお困りの方には、
その場でアドバイスも可能です(無料)。
確実に効果の出る最新のセラピー技法を
初心者・未経験者向けにわかりやすく教えます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
=============================================
★棚田克彦のセミナー
『プロセラピスト養成講座
(東京第12期)&(福岡第1期)
無料体験説明会』
【東京会場】
1) 4月17日(水) 19:00~21:30 (会場:LEN貸し会議室「御茶ノ水ニコライ堂前」E会議室)
2) 5月15日(水) 19:00~21:30 (会場:ちよだプラットフォームスクエア505)
3) 5月29日(水) 19:00~21:30 (会場:ちよだプラットフォームスクエア506)
4) 6月12日(水) 19:00~21:30 (会場:ちよだプラットフォームスクエア402)
5) 6月26日(水) 19:00~21:30 (会場:ちよだプラットフォームスクエア401)
【福岡会場】
1) 4月24日(水) 19:00~21:30 (会場:重松ビル301)
2) 5月 8日(金) 19:00~21:30 (会場:重松ビル301)
3) 6月 5日(水) 19:00~21:30 (会場:重松ビル302)
4) 6月19日(水) 19:00~21:30 (会場:重松ビル301)
【詳細とお申し込み】
http://x.vu/274710
【参加費】
無料
=============================================
最近、「プロセラピスト養成講座」を修了された方の感想文です。
【お名前】 M.N.さん(女性)
【ご職業】 会社員
15年間にわたり、体調が悪くなるたびに「不安神経症」「うつ病」などと診断され、薬を飲む生活を繰りかえしていました。その原因がわからず、悩んでいました。
5月の公開講座に参加しましたが、その時は申し込まず7月の公開講座の際に申込をしました。迷っていたのは、金額と日程です。セミナー代金と東京までの旅費を考えると即決できませんでした(注:九州から東京への参加)。日程については、別のセミナーを受講中で両立する自信がなかったからです。
最初の4回までは感情がたくさん出てきて、パニックになりました。同時に、それだけ感情を抑えてきていたのだと改めて実感しました。
自分の今までの病気は、PTSDによるものだとわかり、安心しました。私は15年前にPTSDと診断され、その症状は1年ほどで消えたので治っていたと思っていましたが、そうではなく、●●を完了して初めて、治ることがわかりました。それまでは、なぜたびたび病気になるのかわからず、今後もずっとこの病気と付き合っていかないといけないと思っていたので、苦しかったです。心の病は治るという事を強く実感しました。(これが一番大きなことです)。
講座の内容は(24のビリーフ)はどれをとっても、身近で興味深いものでした。また人の心の動きについて非常に強く興味を抱きました。(面白いと思いました)
共に学んだ仲間もですが、横のネットワークがとても強く、期をまたいだ交流が出来る事も魅力だと思いました。10日間で真のセラピストになれるわけではないので、この期をまたいだネットワークがあるからこそ、継続して勉強も出来ると思います。また、皆さんが非常に熱心に勉強会を開催していますので10回で終わらずに続けていく事ができます。このネットワークはなかなか他のセミナーではないように思います。
いつでも、セラピストとして活動できるように門が広く開かれていると思います。(すいません。うまく伝える事ができないのですが、通常であればなんらかの制限があると思います。)
最初は、自分の為に受けた講座でしたが、内容がとても興味深くまた自分探求がとても面白くなってきたので、将来はセラピストとして活動したいと思いました。
棚田先生をはじめアシスタントの方、みなさんがリラックスされていたので教室内の雰囲気がよく緊張せずに受講する事ができました。受講者はみな大人ですし、お金を払って受けに来ているわけですから、聞く態度がどうであれ自由だと言う感じがしました。今までうけたセミナーの中には、どこか「教えてあげているのだから、きちんと受講する態度をとりなさい」という雰囲気があったものもありました。
棚田先生の教え方は、専門用語を使わないため初心者の私でもとても分かりやすく、また質問がしやすかったです。難しそうな内容も、身近なことで例え話をしてくださるので、理解が早かったと思います。
【お名前】K.N.さん(女性)
【ご職業】会社員
悩んでいたこと
・自己否定が強く、自分のことを好きになれなかった。
・いつも他人からの評価を気にして、良く思われようと必死にがんばっていた。他人からの評価で一喜一憂していた。
・さびしい感、孤独感が強い。
興味があったこと
・両親が不仲の環境で育ったことが自分の性格にどんな影響を与えているのか。
・自分で自分の感情がよくわからず、自分のことをもっと知りたかった。
この講座を知ってから1年くらい経過してから申し込みました。講座のタイトルから受ける印象が、プロのカウンセラーを目指す人、カウンセリングスキルをもっと高めたい人向けのようであり、私のように自分の悩みを解決する人向けでないように感じたからです。
一番の決め手は、友人がこの講座を受講し、いい内容だったとおしえてくれたこと。その後、私自身も公開講座を受講、迫力のあるセッションを見て感動し、受講を決めました。申し込み後に再度受講した公開講座で、実際にセッションをやって頂きました。それまで、胸の辺りがギュッと苦しくなるような、どうしようもなく寂しい感じに襲われることがしばしばあり、それが恋愛関係でも問題を引き起こしていました。しかし、セッション後、強い寂しい感に襲われることがなくなり、恋愛問題も解決ました。何年も悩み、何度も他のカウンセラーに相談していましたが一向に解決しなかった問題が、1回の、1時間足らずのセッションで効果があったことに本当に驚きました。棚田先生のセッションの効果を自分自身で実感していたので、講座は始まるまでの間はとても待ち遠しい気持ちでした。
自分の感情に敏感になり、今までたくさんの感情を抑えて生きていたことに気づきました。今までは親から子供に対する愛情しか考えたことがありませんでしたが、講座で教わった『子供から親への無償の愛。それがビリーフを作り出すこと』というのが強く印象に残りました。改めて自分の過去を振り返ってみると、親に好かれたくて一生懸命な自分、親を喜ばせようと必死でがんばる自分がたくさん思い出され、大人になっても同じような気持ちでいることに気づきました。またその気持ちが自分の人生を生きようとするときに邪魔になっていることも実感しました。
もうひとつ印象に残っているのは『すべての感情が必要。大事なのはそのバランス』ということ。今まで不安感や怒りなどマイナス感情の多い自分を否定し、それらの感情を自分の中から全部なくしてしまいたいと思っていたので、このことを教わったことでとても安心し、不安や怒りが出てきたときの自分を受け入れられるようにもなりました。
二十数名の受講生が集まり、その中では苦手なタイプの人もいましたが、講座内のオープンセッションで、それぞれの悩みやビリーフが作られるきっかけを共有し、深い部分でそれぞれを知ることができたことで、苦手意識もいつの間にか消えていました。これは普段関わりの強い会社の人や家族などにも同様のことが当てはまり、彼らに対して今までと少し違った角度から接することができるようになったのは、私にとって非常に大きなことでした。
自分の問題が解決に向かえばそれでいいと思って受講しましたが、思いがけずたくさんの仲間ができたことが本当に良かったです。社会人になって、表面的な付き合いばかりが増え、悩みを相談できるような信頼できる仲間はなかなかできなかったので、彼らの存在は私にとって心強く、ありがたいものです。
講座に対して、先生はもちろんアシスタントの方々もとても真剣で、熱心で、温かく、細々した確認や連絡などきちんと対応してくださり、とても安心して受講できました。また、講座終了後も卒業生を対象とした講座が毎月あり、相談の場、勉強の場がたくさん設けられていることが嬉しいです。すばらしい講義を提供してくださり感謝しています。参加できて本当に良かったです。
【お名前】 K.T.さん(女性)
【ご職業】 研究職
悩みはひと言で言うと対人関係です。私の職場は専門的な知識を要する上、男性が多く、女性はまだまだ少ない職場です。そのため、仕事を円滑に行うためには、男性職員と上手にコミュニケーションを取らないといけないのですが、どうしても目上の男性や偉そうにしている男性と接すると、「ばかにされている!」と感じて攻撃的な態度を取ってしまい、「あいつは素直じゃない」、「コミュニケーション能力がない。」と言われる始末で、いつも孤立していました。そのくせ、認められたい願望がとても強く、上手く振舞えない自分がとても嫌でした。
それに、私はいつも「周りの人は、私に興味がないから、私の話しは聞きたくないだろう。」とか、「どうせ私なんていてもいなくても関係ない。」と考えてしまい、必要最低限の会話しかできませんでした。その結果、周囲とのコミュニケーションは上手くとれず、ますます孤独になる一方で、しかし仕事や生きていくにはある程度の人付き合いは避けられず、上手く人付き合いができない自分が苦痛でしかたありませんでした。
元々、私は物心ついた頃からいつも寂しくて、何のために生きているかよくわかりませんでした。それにいつも疎外感を感じ、親しい友達ができませんでした。そんな思いは、私が10歳の時に母が統合失調症を発症して以来ますます強まり、いつのまにか無気力・無関心が常になっており、人との距離感がまったく分からなくなっていました。体調面でも最初に自律神経失調症になり、うつ病、摂食障害(拒食症・過食嘔吐)に10年以上苦しむはめになりました。
友達に囲まれて楽しそうに生きている人たちの姿や、仲間と協力しながらちゃんと仕事をしている人たちを見て、本当は自分もそうしたいのにそれができない自分をどうにかして変えたくて、自己啓発本を読んだり、病院でのカウンセリングやスピリチュアル系に何百万とつぎ込みましたが、変化は生まれませんでした。そして毎回その人たちから「あなたが変わろうと行動しないから何も変わらないのよ!」と言われる始末で、「私は本当にダメな人間かも・・・」と絶望感でいっぱいでした。
平成23年の年末に棚田先生の本「あなたの悩みがみるみる消える24の方法」を本屋で見つけたのが講座を知るきっかけで、受講を決めたのは平成24年の8月末でした。悩みはどうやって作られるのかが分かりやすく書かれており、これは私に効果があるかもと思いました。だけど自分では悩みを解決する事ができないなと思い、初めはカウンセリングを受けたいのが第一希望でした。それに私にはプロセラピスト養成講座受講の必要性はないだろうと考えていました。講座案内には自分の悩みを解決したい人にもおすすめと書かれてあったのですが、敷居が高そうだし、それに金銭的に鳥取から東京まで通うなんて無理と思っていました。
受講の決め手は、棚田先生のメルマガ「私の悩みの場合は、どちらにしたらいいですか?」と、棚田先生からのメールです。配信されるちょっと前、私は「やっぱり何をやってもダメだ・・・」とすごく落ち込んでいました。理由は、卒業生のカウンセリングを2回受けたのですが、対人関係は好転せず、生きづらいままでした。もしかしたら私のセラピーの受け方が悪いのかもと思い、その方にもう一度カウンセリングを受けた方が良いですかとメールで相談したのですが、なんと返事が返ってこず、門前払いされた形になったためです。(多分メールの内容から精神的に病んでいるか、クレーマーと判断されたのかなと思います。)そんな時にタイミングよくメルマガが配信され、そこには私が求めていた答えが書いてありました。「もしかして私の悩みを解決するには講座を受けた方が良いのかも!」と思いました。ちょうど運良くメルマガには最後の9期生募集が書いてあったため、慌てて棚田先生に「卒業生のビリーフチェンジセラピーを受けましたが、効果が十分に感じられません。先生の講座を受講すると本当に悩みは解消しますか!?」と問い合わせをしました。返事はすぐに返ってきて、「今までの経験と実績から判断すると絶対できますと言いたいですが、心を扱うものだから絶対は保証できません。また、卒業生のカウンセリングはレベル(原因を正しく特定してそれを取り除ける能力)がまだ充分ではないかもしれないから、本物のプロのカウンセリングを体験するのも一つですよ。」と書いてありました。
実は、私は公開講座や無料説明会にも出た事がなく、棚田先生に直接お会いした経験もないし、講座の詳しい話を聞く機会もなく、知っていたのは、本からの知識と卒業生の方のセッションだけでした。ただ、そのセッションはその方が謳っていた効果が十分に感じられなかっただけで、全く効果を感じなかったわけではありません。だから、棚田先生の回答は腑に落ちました。一瞬、お金のこととかまた失敗したらとか悩みましたが、そう考える時間がもったいないと思ったこと、それに運良く受講費や旅費の工面ができたことも重なり、メールの回答から1週間も経たない内に第9期の講座に申し込みました。
通えば自分の悩みが即解決すると思い込んでいたのですが、通いだしてそうじゃない事を知って正直がっかりしました。講義時間外に開催される棚田先生の公開セッションもなかなか当たらず、「東京で悶々と悩んで家に帰る。」を繰り返し最初は苦しかったです。でも、講座が進むにつれて「正しく自分と向き合う事」ができるようになりました。今まで自分と向き合うとただ落ち込むだけでしたが、そこはアシスタントの先生方の助けを借りて、また受講生との触れ合いのおかげで、「なぜ落ち込むのか」まで突っ込んで考えることができ、悪戦苦闘でしたがこれは大きな収穫でした。
そして受講して一番大きな成果は、「セッションで十分変化を感じられたこと。」です。 まずは、棚田先生に「人との距離感が分からず人付き合いが上手くできない」をセッションで取り扱ってもらい変化を感じました。
具体的には、
①人との距離感を意識することがなくなり、緊張感がなくなった。
②人と話す時は今までよく言葉に詰まって上手く話せられなかったのが、それが少なくなりスムーズに話すことができるようになった。
③いつも何かしら不満や怒りをもった表情しかできなかったのが、それがなくなった。
④過食が止り、満腹感が感じられるようになった。
また周囲からは、感情表現がスムーズになった、明るくなったとも言われました。
セッションでは、蓋をしていた感情が出るわ出るわ・・・泣いたり、怒ったり、仕舞いに「ここにいる人たちは信用できない」とか言って、せっかくのセッションなのに壁を作りたがる自分がいて、情けないやら恥ずかしいやら。そんな私に棚田先生はしっかり向き合ってくださり、両親に対する強い不信感、家族が離れていく恐怖心、母を助ける事ができなかった罪悪感(私がちゃんと母の変化に気付いてあげれば、統合失調症にならなかったのにという思いがどうしてもぬぐえませんでした)にケリがついたかなと思います。
実は、見たくなかった感情を思いっきり出したため、セッション直後は興奮状態で「本当に効いたのかな?」と思っていたのですが、翌日には今まで集団の中にいると感じていた「違和感」がなくなっており、「私が人に近づいても離れないから大丈夫」という安心感が生まれていましたし、その後ジワジワと最初に挙げた4つの変化が出てきて、一ヵ月後ぐらいにようやく自分自身でセッションの効果を実感することができました。
またそのセッション後ですが、講座受講中運良く(?)心が不安定になったおかげで、「母に嫌われると生きていけないから、私は母に好かれるために我慢する(ダメな子になる)」と子供の頃決心し、今まで私はそう行動して生きてきたという事実を知ることができました。心が不安定になって、一ヶ月ほど胃痛、吐き気、脱力感等に襲われて、生活するのが本当に大変だったのですが、そのおかげでセッションを受けることができ、今振り返れば運が良かったなと思います。私は今まで「何をしても自分はダメだ。」思っていましたが、それは母が私をコントロールするために言った言葉であり、事実ではないという真実に気付くことができました。おかげでそれ以降、「私はダメな子じゃない」と思えるようになり、今は、妙に焦って失敗するパターンや、変に自分を責める事が少なくなってきたなと感じています。あと、敵視していた職場の男性にも、ばかにされている感が薄れてきて、だいぶ平気になってきています。
受講する前は、「悩みが解決する=今の自分とは違う自分になる」と想像していました。しかし講座で勉強していくにつれ、「それは間違いであり、そもそもそう考えしまうのがおかしい。」と思えるようになりました。今は「ダメな自分も自分だからそれを認めよう。」と思うようになり、受講前と比べてものすごく心も体も楽になりました。今まで多くの時間とお金を費やしたし、似たような内容もたくさん扱ってもらいましたが、このような変化を得ることができませんでした。私は、結果だけでは納得せず、なぜそうなったか背景まで知って理解しないと腑に落ちないタイプなので、今更ですが講座受講が合っていたんだなと思います。
人見知りが激しく気の利いた会話ができない私に、棚田先生はじめ、アシスタントの先生、受講生のみなさん、優しく接していただいてありがとうございました。一般とは違う家庭環境のおかげで、人に対して不信感だらけだった私が、みなさまのおかげで、「人と接するのは楽しい事なのかも・・・!」と思うようになりました。それと関西の卒業生の先輩方、受講中にも関わらず勉強会に参加させてもらい、またしんどい時に助けてもらいありがとうございました。
棚田先生は、今まで私の人生においてお会いした事のないタイプの方で、どう接したらよいか分からず実はずっと苦手意識があったのですが、どんな質問にも丁寧にわかりやすく答えてくれる姿や、問題の核心をズバッと突くセッションでの姿、飲み会で見せてくれる講座とはまた違う姿を見て、色々新しい発見がありました。発見の一つの成果として、私は嫌な事があるとすぐに他人を変えようと愚痴や批判ばかり言っていましたが、今は愚痴も批判もあまり言いたいとは思わなくなり、それと連動して他人から愚痴を聞かされる機会も減りました。(これはビリーフチェンジのおかげでもあるのでしょうか?)今まで無関心で何事にも興味が持てなかった私ですが、講座のおかげで「私も棚田先生みたいに原因を正しく特定してそれを取り除けられるセラピーが出来るようになりたい!」という新たな目標が生まれました。
鳥取から通ったため、受講料の他交通費や宿泊費等とてもかかりましたし、仕事の都合をつけるのも大変だったのですが、その苦労以上の収穫がありました。棚田先生、アシスタントの先生、受講生のみなさま、それに卒業生の先輩方、本当にありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いいたします。
「プロセラピスト養成講座」修了生の感想をもっと見る。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://x.vu/1183034
http://x.vu/1183035
http://x.vu/1183036
http://x.vu/1183037
http://x.vu/1183038
http://x.vu/1183039
『ビリーフチェンジ公開講座』もオススメです。
“無意識の人生計画書”とも呼ばれる『人生脚本』
が今回のテーマです。
「運命から抜け出す技術」についてわかりやすく学びます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
=============================================
★棚田克彦のセミナー
『ビリーフチェンジ公開講座(2日間拡大版)』
テーマ: “人生脚本(無意識の人生計画)”
【日時】
(大阪) 4/ 6(土)、 7(日) 10:00-18:00 →終了
(東京) 4/28(日)、29(祝) 10:00-18:00 →満席のためキャンセル待ち
(福岡) 5/25(土)、26(日) 10:00-18:00 →お急ぎ下さい
【参加費】
2万1千円(税込)
【詳細とお申し込み】
http://www.speed-change.co.jp/belief/
※初日の終了後に懇親会を開催します(参加費5,000円)
=============================================
棚田