四季の暦〜「やり方」ではなくホントの自分の「あり方」を楽しく思い出すツール | 禅空「空、見ちょる」

禅空「空、見ちょる」

いよいよ始まる新しい黄金時代のごきげん五次元ライフ

四季の暦師、

わけのしげまろ☆です。
 

 

ここのところ

全国あちこち出張続きでしたが

 

先週末は奥さんの勧めで

京都に一緒に出向いて

 

心屋さんのBEトレに参加!

 

 

「あり方」について

深い学びをさせていただきましたキラキラ

 

 

※帰りの新幹線に乗る前の鴨川の黄昏時、

なんともうっとりする空の色でした。

あ〜、京都にも一度住んでみたいなあ。

 

僕自身、この三年くらい、

ほとんど本格的な活動ができないまま

 

ずっと立ち止まって

 

自分の「あり方」に意識を

フォーカスしていましたが

 

この夏からの出来事で

夫婦円満になってきたことで

 

ようやく喪があけた感じがあります。

 

 

 

ということで

 

そろそろ本格的に

活動を再開することにしました音符

 

 

 

およそ10年の年月をかけて

大事に育ててきた「四季の暦」のことも

 

いままではあまり

積極的にお伝えしてなかったので

 

これからは出し惜しみせずに

 

どんどん情報を出していきたいと

決意を新たにしましたあせる

 

 

 

ということで、早速ですが

 

今回は「四季の暦」のコンセプト

についてお話ししますね。

 

 

 

 

四季の暦は

 

今までの

冬の時代において

わたしたちが

無意識にとってたクセ、

 

 

すなわち

 

 

こうあるべき…

こうあらねばならない…の

 

常識の囚われや

思い込みのブレーキを

手放すための支援ツールであり

 

『本当の自分のあり方』を

思い出すための

アクセルツールでもあります。

 

 

 

 

いきなり

「本当の自分のあり方」といっても

 

なんじゃそれ?

 

って感じだと思いますが

 

例えるならばこんな感じです下差し

 

 

 

これ、よくみなさんに

お伝えする例えなんですが

 

フォークとスプーンとナイフって

それぞれ「形」が違ってますよね。

 

 

 

当たり前の話ですが

 

それぞれの形(フォルム)には

みな、意味=役割があります。

 

 

 

 

フォークの先が尖ってるのは

刺したり、絡めたりする役割があり…

 

スプーンが丸くてくぼんでるのは

すくうという役割がある…

 

また、ナイフが刃になっているのは

切るという役割があるからです。

 

 

 

これが「本来備わっている役割」

 

これを「あり方」といいます。

 

 

 

たとえばナイフにはナイフの

「あり方」があります。

 

それは「切る」という役割

もった存在であるということ。

 

 

 

もし、ナイフがスプーンのように

スープをすくおうとしても

 

ナイフの形では

うまくすくうことができません。

 

 

なぜなら「目的」と「形」が

あってないからです。


※絵に描いてみるとこんな感じ〜下差し

 

 

それでも諦めきれないナイフが

どうしてもスプーンのようになりたくて

 

(いや、ならなければならないと勝手に思い)

 

 

スープをすくうために

 

いろんな「ノウハウ」を学んで

頑張って努力しようと訓練します。

 

 

これが「やり方」です。

 

 

 

 

が、しかし

 

 

本来のナイフの「あり方=形」と

「役割」が合っていないので

 

 

残念ながら、いくら頑張って

 

「やり方」を追求しても

目的は容易に実現できませんアセアセ

 


 

 

同じようにこんどは

 

 

フォークがナイフになるために

ナイフの「やり方」を研究しつくして

 

そのノウハウを実践して

努力して、訓練して、自己研鑽して

 

 

身を削る思いで自己改造してみたら

 

ひょっとすると

こんな形になれるかもしれません下差し

 

 

 

でも、本来のフォークの「あり方」に

反する「やり方」で無理に改造したので

 

とってもトゲトゲした

痛々しくてコワイ形になってしまいますゲロー

 

 

 

これじゃ、ちゃんと握れませんよねー滝汗

 

 

なんだか、手が切れてしまいそうハッ

 

 


 

 

 

このように、カトラリーにも

いろんな「姿」「形」=「役割」があるように

 

ぼくたち、人間にも

いろんな「役割」があります。

 

 

 

四季の暦で、その「役割」の

バリエーションを観ると

 

その数、なんとあせる

260タイプもあるんです!!

 

 

 

だから、もし

 

自分の本当の役割、

つまり本当のあり方を知らないまま

 

両親や兄弟や友達のマネをしたり

 

誰かや何かになろうとして

 

いろんなやり方

やみくもにただただ努力しても

 

 

それはムダな労力で

 

頑張れば、頑張るほど

本来のあり方から

遠い状態になっていきます。

 

 

なんか、整形を繰り返すうちに

だんだん顔が崩れていくような感じ。。えーん

 

 

 

これを「ムリ」といいます。

 

 

ムリとは道理がない状態(無理)です。

 

 

 

理(ことわり)に合ってないと

しまいには、無になってしまいます。ドクロ

 

 

 

たくさん頑張ったのに、

「くたびれ損」になったら

虚しいですもんね。

 

 

 

 

どうですか?

 

 

「あり方」ってとっても大事だキラキラ

 

 

ということが

 

わかってもらえたでしょうか?

 


 

「あり方」とは

 

元々備わっている

自分の「役割」に逆らわず

 

そのまま、自分の形を

受けいれることです。

 

 

 

これ、元々備わっているものなので

 

新たに身につけたりハッ

 

血の滲むような努力も汗

訓練も不要ですあせる

 

 

僕たちはいままで

自分の「あり方」をずっと

ないがしろにしたまま

 

本来の形を忘れて

 

何かになろう、

何かにならなければならないと

 

ムリな理想に向かって

自己改造する

 

「やり方」ばかりを

追い求めてきました。

 

 

 

 

でも、もう

 

「あり方」を無視した「やり方」は

効果があがりません。

 

 

それは、百害あって一利なしです。

 

 

これからはラクして

楽しく効果を上げる時代です。

 

 

 

 

 

四季の暦は

 

あなたの「本当のあり方」を

 

楽しく思い出すためのツールです。

 

 

 

自分の「あり方」が気になる方は

まずはぜひ、この僕の本を読んでみてください。

 

 

Amazonで手に入ります。

Kindle版も書籍版も両方あります。

 

(※Kindle版からはお試し読みもできますよ。)

 

 

 

 

もっと速く知りたい!

もっと深く知りたい!という方は

120分の個人セッションがオススメです。

 

 

 

只今、自分のあり方を100日間で

定着させて、発動してみたい方を対象に

マンツーマン・コーチング第一期生を

募集中です。

 

限定5名枠ですが、すでに2名申込みが

入っていますので、残り3名です。

こちらもお早めに〜!!