初めて

西武鉄道の多摩川線に乗ったら

子供椅子が付いたママチャリが乗っていた!!

えっ!?乗れるの?西武線は?

でもさ通勤ラッシュ時間はダメなのかなえー?



多摩川競艇場の最寄り駅に着きました

『競艇場前』そのまんま(笑)

降りるお客様は おじいちゃんがパラパラ

若者の姿はほとんど無ーしあんぐり



使ってないホームに競艇のボートがある不安

プロカメラマンが撮ったであろう写真パネル

『うまい写真が撮りたい』おーっ!

おれもガンバルぞ



 友達が働いてる

多摩川競艇場は3回目です

撮影許可の腕章を借りて  レース場へ



友達が新しいレストランを勧めるので

行ってみた

日替わりランチ 950円  高っ!!ガーンボルね

味薄い炊き込みご飯は量が少ない…

お肉は業務スーパーみたいで不味い…

あんみつ寒天は食べないし

  味噌汁だけ普通だった  評価厳しく30点



3時間400枚   撮った写真はこちら

最近は全て流し撮りの練習

ピタ止め写真は1枚も撮らなかった



流し撮りの先生や 生徒さんの写真を見ると

だいたい どれが成功なのか理解してきた




つぎはどこに行こうかな

流し撮り修行まだまだ続く



もうお昼過ぎですけど…おはようございます看板持ち

こないだの胃と大腸の内視鏡検査は

大腸にポリープが1つ見つかり 病理検査


今日 結果を聞いてきました驚きハラハラドキドキ

おなか専門クリニック



検査結果は  問題なし

テッテレーOK

胃の方は  『綺麗ですね〜』と言われました

若干 逆流性食道炎かな…

でも  すごい低いレベルで 心配ない

ピロリ菌も全然 問題なし

次回は3〜5年は来なくていいよ

何か心配だったら毎年でも  だってバイバイ



朝から何も食べてないネガティブ

内視鏡検査の数ヶ月前から いろいろ我慢していた

食事が…爆発した!


朝からやってる定食屋で

銀シャケ定食のご飯大盛り

単品 納豆

単品 豚ショウガ焼き



お皿綺麗にペロリと食べた(笑)

満腹満足ニコニコごっつぁんてです



あっそういえば半年で 5㌔痩せました

標準体重 ゲット拍手


おしまい


まだおしまいじゃなくてバイバイ

明日も別の内科の血液検査の結果を聞く予定

そして来週はエコー検査で膵臓腎臓を見る


病院通いが続く







今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

2回連続で当たった

45本中 当たり5本



身体に悪い食品を減らしてるけど

隠れて食べてしまうびっくり


今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


不味い!

不味い!

味が不味い!!



今日は大腸内視鏡検査をするから

朝からこれ飲んでう〇ち出さなきゃ!

つらい!

つらい!

もう半分飲んでも出ないえーん 困ったゾ



そして昨日の食事も不味かったゾ笑い泣き

でも 今日の検査が終わったら

 『アレ食べたい』『これ食べたい』で

食事メニューで脳みそパンパン(笑)ゲラゲラ


内視鏡検査は眠ってる間に終わる 痛くない
すごい良い病院

ポリープ見つからないように…
胃の内視鏡も同時にやる…異常ないことを願う


今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


もう40年以上 都民ですけど…

はじめて渋谷区の千駄ヶ谷駅で降りました😁

駅舎には大きな将棋の駒!!

近くに将棋会館があり

『将棋ファンの聖地』らしい! 知らなかったゲラゲラ



僕は小学生のとき 将棋部の部長でした指差し

大人になって将棋連盟の将棋ゲームで

二段を獲得しましたが証明料がバカ高いし

数年後に更新料も取るので申請しませんでした



将棋自慢はここまでバイバイ

千駄ヶ谷駅に来た理由はこちら拍手



第62回NHK杯体操競技を観戦

東京体育館




開場30分前に 

元体操選手が アクロバット披露拍手

ハラハラドキドキ 上手でした!!



今回は 

日本体操協会とクラブツーリズムの撮影ツアー

はじめての企画だったので即日完売しました



世界選手権代表をかけて

パリ五輪のエース候補を決める

第62回NHK杯体操

カメラ『撮影できるなんて最高』!



みんな黄色のベストを着て 

着席撮影 1脚使用可能

撮影前に体操のお兄さんと準備運動




橋本大輝選手ら上位選手たち



下差しあっちは プロカメラマンバイバイ

30年若かったら 目指してたかも…

カメラの趣味はぜんぜん無かったけどねゲラゲラ



ツアーに参加した最大の理由は…

撮った写真をSNS発信がOK!

日本体操協会さま ありがとうございます



スポーツ写真は基本…

全体をピタ止めして撮りますが

ぼくは 選手が走る跳馬と床の種目を

 流し撮りするウシシニヒッ



上差し流し撮りは300枚撮っだけど ボツばかり

2枚だけが ゼッケンが確認できたので〇かな

あと 床競技は 全部✖️🙅ダメだった


全体ピタ止め写真はこちら


遠くの背中側2枚をお見せした理由は…

綺麗に撮れた最高の1枚を日本体操協会に

提出するからですお願い

もしかしたら6月10日・11日の体操種目別選手権

国立代々木競技場内で展示されます



競技観戦はチケット発売中!

ついでに写真も見てね

今回は撮影できませんけど 行ってみまーす

お写真 あるかな〜あるかな〜♪?



橋本大輝選手が3連覇達成拍手 表彰式も撮れました



終わったあとは 別室に集まり

日本体操協会さまと懇親会がありましたチョキ

体操種目の質問やパリ五輪のこと

今後の写真撮影のことなど盛りだくさん



体操種目は3時間ぐらい 休憩がほぼ無い  

選手の練習も数分だけで すぐ本番にびっくり!!


僕ら撮影側は

決定的瞬間を撮り逃さないため

カメラを持ったまま座席でおにぎりおにぎりを喰った

(笑)



帰りは 重いカメラ機材もあるし

2500枚の撮影で腕が筋肉痛と指がプルプル

いつもの特急列車で座って帰りましたチョキ


楽しかった