三代目JSOULBROTHERSの岩田剛典さん
日本ラクロス公式アンバサダー
就任セレモニーでした!
セレモニーは
ラクロスの試合の合間だったので
カメラで撮ってみよー![]()
超望遠レンズ持ってきてよかった
イケメンだ![]()
生まれかわったらあんな顔になりたい(笑)
三代目JSOULBROTHERSの岩田剛典さん
日本ラクロス公式アンバサダー
就任セレモニーでした!
セレモニーは
ラクロスの試合の合間だったので
カメラで撮ってみよー![]()
超望遠レンズ持ってきてよかった
イケメンだ![]()
生まれかわったらあんな顔になりたい(笑)
Amazon Prime Videoで
10年前の韓流ドラマ
『運命のように君を愛している』
1・2話が面白かったら見続ける
これ重要
主演のチャン・ヒョク、チャン・ナラ、
チェ・ジニョク、ワン・ジウォンは
2014年どのくらい人気だったのかな??
今は超有名人らしい
初めて
西武新宿線の東伏見駅にやってきた
ここは埼玉県?東京都?
わが町と同じぐらい田舎っぽい駅前だった
…
DyDoダイドードリンコアイスアリーナ
最近は
いろんなスポーツ選手を撮ってます![]()
『第88回早慶アイスホッケー定期戦』
チケットぴあ
税込み4000円以下でありました
駅前の団子屋さんが賑わっていた![]()
どんな団子??
並んでみて
中が見えるところまできて
買わずに列から抜けた
普通の団子だった(笑)
アイススケート場の室温をネットで調べて
着ていく服を考えたけど…
一歩入ったら鍾乳洞みたいに寒かった![]()
ヤバい薄着だったわ![]()
外の薬局でホカロン10個買って
全身に貼りました![]()
トイレのマークはアイスホッケーだった![]()
女性はフィギュアスケート
躍動感ある流し撮りをメインに撮りました
ピタ止めは少なめ
数枚だけお見せします![]()
午前中は早慶OB戦、午後は高校戦
17時過ぎから現役戦
観客はほぼ満員
シャッタースピード1/6から1/15
選手の顔とアイスホッケーの棒の先
(スティックの先端)が写っていれば
成功と判断して撮影してました
最後はピタ止め写真を数枚
早稲田大学応援団チア
慶応義塾大学応援団チアの美人さん
写真は楽しいな~
来週もスポーツ撮影
今年の抱負は
『人物の自然な姿を撮りたいので
ポートレートにも挑戦します』
早速お勉強中10万円の機材も購入予定
先週末は東京都調布市にある
武蔵野の森総合スポーツプラザへ
お隣の味の素スタジアムは
職場のバスケットボール大会で来たことが
あります
バドミントン全日本選手権を撮る![]()
ここ最近はスポーツ選手を撮ることに
ハマってます![]()
チケットが2000円〜4000円と安いこと
また屋内だから寒くないことがイイ![]()
ネットで調べると撮影OKのスポーツが
意外とあることを知った![]()
バドミントンは
初めから流し撮りは無理だと思い
ピタ止めばかりを撮ってきました![]()
上の写真は70-200中望遠レンズを使用
100-500超望遠レンズを持ってくれば
もっと寄れたのに
ちょい残念
バドミントンの試合は10時から16時頃まで
カメラの電池が3つ無くなって…
メモリーカードが一枚満タンになって…
連写で5000枚以上撮ったみたい
OH!びっくり![]()
年明け早々もスポーツ選手を撮ります
もう3つのチケットをぴあ購入済み![]()
初めてモータースポーツを撮る