仕事がおやすみの日

ほぼ毎週お出かけをしているバイバイ

📷カメラで撮影

歩くから歩くダイエットにもなるさ

 


ヒトリタビの出発は中央線のグリーン車

お試し無料期間は満席だったけど

有料になったらガラガラですあんぐりどんだけ



事前にSuicaのアプリでチケットを購入

座席上のマークにApple Watchをかざす

赤色が緑色に変わったらOK指差し



グリーン車を利用した理由は

東京駅まで アイスクリームを食べながら

Netflixを観たかった指差し


あっちこっちでインプラントきぬた歯科に似た

看板が多いよねひらめき


アクションカメラの
Insta360x4を買ってから
あれこれ撮ってみたいアイデアが浮かぶ

今回はここだ



東京駅の八重洲口から

徒歩10分にある日本橋の船着き場

神田川クルーズ90分に乗ってみた拍手Go



クルーズ船は18時にぴったり

帰ってきましたが…

次の目的地は18時20分までに集合びっくりマーク

ここから②キロ離れてる驚き汗だく

走っても間に合わないから

タクシーGoを利用しましたチョキ

Goodアイデア



東京駅の丸の内口にある

はとバス乗り場に間に合ったOK



一度乗ってみたかった

はとバス二階建てオープンバス

東京ナイトドライブです

拍手拍手拍手拍手拍手

大人気で5号車まであるわwほぼ満席


東京駅を出発して

皇居右差し警視庁右差し国会議事堂

右差し六本木右差し麻布十番

東京タワーに到着しました



フロントガラスに

東京タワーのリフレクション

カメラ写真を撮ってたら

運転手が座っててジロッと見られた注意



展望台のチケットが付いているのは

知らなかった!!お得じゃん

自由行動30分

上から都心の夜景を観て再びバスに乗車

次は

レインボーブリッジ右差しフジテレビを観て

かちどき橋右差し歌舞伎座右差し銀座

東京駅に戻ってきました




神田川クルーズと東京タワーの

動画はInstagramで公開中


https://www.instagram.com/franklbecchi_journey_360?igsh=MTIwYmhpZzIwazM3Zg%3D%3D&utm_source=qr


都民だけど東京のお土産

東京バナナを買うOK自分用



一日で
船とバスの観光ツアーをしてきました
どっちが面白かった?

答えは



私のTikTokショート動画公開中

@kazumaro57』です