朝1番の空港行きバスに乗って6時前に到着

時間があるときは展望デッキで飛行機を流し撮りする  今回はコンデジです

 

 

オッ! タイガーエア台湾だ!あれに乗りたい

『台湾に行きたいなー』大好きだ!

 

 

山口県岩国市から島根県の山奥まで向かいますちょっと不満たまたま通り道で見つけた『いろり山賊』は山口県東部にある山賊むすびのお店です

 

 

ちょうど開店時間だったので寄ってみました

店内で食べれますが僕は山賊弁当をテイクアウトしました

 

 

6時間後に食べました…

大きな山賊むすびが一つ中身は鮭、昆布、明太子と若鶏を炭火でこんがり焼き上げた山賊焼き、カルビ焼肉風の牛串二本とおしんこ

 

 

6時間後が失敗したね。一口たべたら『おむすびカチカチ、鶏肉はパッサパサ』でうまくなかった…レンジでチンしてもダメだった。お弁当の方は2時間以内に食べましょうニコニコ

 

 

岩国市から一般道で約2時間半、島根県の津和野に到着しました。大雨の山道くねくねは怖かった。がけ崩れの心配と地元の車が猛スピードで追い抜く。わナンバーは法定速度さ

 

 

太皷谷稲成神社

朱塗りの千本鳥居がある

 

きつね面の絵馬

 

 

大雨なので ささっと観て終わり。次は津和野城で日本100名城スタンプラリーの城です

 

 

リフト乗り場のおっちゃんが『上に行くの?大雨だから止めといたほうがいいよ』『上りたいなら動かすけど』。スタンプだけ押して退散泣き笑い

 

 

この津和野城は山城でのぼると景色がめちゃめちゃいいですよ。いつかのぼりたい

 

 

津和野駅に向かいました

 

 
またまた流し撮りをする
 
 
電車オタクじゃないから車輌の詳しいことはわかりません。地方に行くとワンマン電車が走ってます。運転手がキップ改札もやるらしい。
 
 
 
 
水飲み場がSL
 
 
津和野駅はSLやまぐちが土日限定で走っててここが終着駅です。出発駅は新山口駅
 

 

この日は日曜だったのでSLやまぐちを待ちました。13時過ぎにやってきました!

 

 

プォープォーガタンガタン

コンデジで流し撮りしたけど失敗したね

しかも数枚でカメラが電池切れ…

予備電池は無し赤ちゃん泣きあとはスマホで撮りました

 

 

 

本当はSLに乗りたかったけど満席でした。新山口駅からのお客様がいっぱい降りてきた

 

 

 

 

 

 

 

2009年から始めた日本100名城スタンプラリー

この津和野城で100達成しました拍手15年かかりました。お城は47都道府県にあるのでスゴいでしょーおいでいろんな町に行ってご当地グルメを食べて楽しかったな〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このスタンプラリーが終わったら何する?

2週まわる?それとも続100名城スタンプラリーが新しく発売したのでやるの?

僕は どちらもやりません

今度は 行ったことのない町を旅します 

北海道は稚内、知床

東北は三陸海岸

北陸は佐渡島

奈良県の熊野古道

和歌山県の白浜

京都の舞鶴、天橋立、伊根町

山口県の長門、下関、巌流島

福岡県の糸島、久留米

長崎県の五島列島

熊本県の天草

鹿児島県の薩摩川内、種子島、屋久島

沖縄県の宮古島、石垣

 

まだまだいっぱいあるわ!!おじいさんになるまで旅人さ