伊香保温泉に行く

JR中央線の八王子駅から高崎駅・伊香保温泉・四万温泉行きの直行バスがあるのを知ってますか?2021年から運行してます。ここ最近、伊香保温泉は人気があってJRバスや西武バスも都心部から直行便を出してます。

 

 

八王子駅8時30分発の西東京バスに乗りました。数日前にネットから往復予約しました(往復割引あり)。金曜日だったからえー??…半分ぐらい座席が埋まってました。座席はネットから指定ができて変更もできます。朝飯は八王子駅にある『おにぎり権兵衛』ウシシコンビニ🍙より手握りで美味いよ

 

 

トイレ付きのバスですが狭いし揺れるし…漏れそうな緊急なとき以外は使いませんゲラゲラ途中、高速SAとPAの二ヶ所を寄ってくれるので安心です。

 

 

群馬県の高崎駅も寄ります。ここから新幹線に乗ることもありだな真顔新潟方面。旅人だから計画してみようチョキ

 

 

約3時間で伊香保温泉に到着、この日に泊まる宿に荷物を預けお散歩する。伊香保温泉は数年ぶり5回ぐらい来ている歩く群馬県の温泉地では都心から一番近いのかな。20歳代のときはストリップ劇場もあってもっと賑わってました(笑)劇場は今はない



伊香保温泉のシンボル『伊香保の石段』400年前の歴史があり、その数365段

こないだ登った香川県のこんぴらさんの階段に比べれば半分以下指差し楽勝

 

 

金曜日は観光客がパラパラでしたが翌日の土曜日はめちゃめちゃ混んでました。若者が多かったのにびっくりキョロキョロ伊香保温泉で有名な『水沢うどん伊香保店は行列客』アセアセ

 

人気漫画 頭文字Dのマンホールアート発見ウシシ読んだことないけどね(笑)

 

 

てっぺんにある伊香保神社にお参りするウインク

 

 

 

 

 

 

 

伊香保ロープウェイに乗る。数日前、東京も大雪になったので群馬県はもっと積雪があった。氷みちツルツルアセアセスパイク靴で来て正解スター

 

 

ロープウェイてっぺんにある伊香保リンクスケート場。

僕が伊香保温泉にきた理由はスピードスケートを撮る📷

 

 

選手たちの競技前に展望台に行ってみた。ここから徒歩5分ハイハイ青空よし

 

 

観光地あるあるの恋人の鐘。カップルがカーンカーン鳴らしていた。僕も30年前…鳴らしたことあったかなえー?そのときの彼女は覚えてない(笑)

 

 

めちゃめちゃ雪山がきれいお願い立山連峰

本格的なカメラで撮影した。70-200mm

 

 

先ほど歩いた伊香保温泉街も撮る

 

 

伊香保スケートリンクに戻ってきました。

 

 

 

スナップ写真もバンバン撮る。

 

 

選手たちは練習後、本番スタート。タイムを競うので選手同士が抜いたり抜かれたり競うシーンは無いのね真顔知らなかった。各コーチが『いけー』と声をかけるのが熱かった物申す

 

 

大学生と社会人の混合。可愛い女性選手が多かったのは『よく言う…雪山マジックなのか?まちで会うとそうでもない説』(笑)ゲラゲラ

 

 

ここから未来のオリンピック選手が誕生する。テレビ局とカメラマンが数組いましたが有力候補の選手を追っかけ撮りニコニコぼくは知りませーン

 

 

どこかのチーム関係者の姿がタイガースだったびっくり金髪にトラ虎!!関西の大学かな? 兵庫県のおじさんおばさんあるあるファッション拍手

 

 

4時間ぐらい撮影してロープウェイで下山。頂上まで車で行けるので選手たち家族関係者は乗りません。乗っているのは展望台を観光した人だけ

 

 

宿が素泊まりなので夜食探しに出たけど温泉街あるある爆笑飲食店は16時ごろ閉めてしまう。ラーメン屋さんがあったけど持ち帰りがない。店内は嫌だもやもや

 

 

スマホの写真検証!

夜はやっぱり解像度は悪い。提灯は白飛び。コントラストが弱いことが分かる

iPhone15の内側カメラは高解像4500万画素数だから昼間は綺麗に写る。

 


 

 

 

 

 

スマホで写真は終わり。最近の一眼カメラ軽くて小さいのがあります。一度使ってキレイな写りを見てほしい。

 

 

ここの居酒屋だけご飯の持ち帰りがあった。うどんと焼き鳥ぐらいで米は無し

 

 

なんちゃらうどん。。。名前を忘れた。

宿に帰ったら汁が半分以上ビニールにこぼれていたびっくり振ってはいない注意蓋が甘いねんおーっ!  お味はうまかったから許すよだれ

 

 

牛タン入りつくね棒 こちらもお味はグーグッ

 

 

素泊まり部屋が笑ったゲラゲラ5階と6階の間にあってゲラゲラ従業員部屋をリフォームしたようなゲラゲラお爺さんの部屋のようなゲラゲラハハハハハ

 

 

でもさ この『和心の宿 大森』さんの接客サービスは💮ハナマルクラッカー

外国人の従業員もいるけど日本語うまいし丁寧な対応で素晴らしいラブ

いま群馬県渋川市に旅行すると2000円クーポンの取得方法も教えてくれてあいがたい。また展望露天風呂から雪山が観えます~絶景ラブ

 

 

二日目は朝9時から15時までずっと撮りました。

今回のスピードスケートはピタ止めは50枚ぐらい。3000枚が流し撮り

いっぱい練習できました拍手腕をあげるには撮って撮って撮りまくれOK

 

 

帰りも八王子駅まで直通バス。

伊香保温泉は日帰りもできます。11時半について日帰り湯とご飯食べて15時半のバスで19時に八王子駅です。いかがですか

 

 


写真展のご案内

image

 

流し撮り写真家アーティスト氏原正智氏監修

写真展   流景展 開催

 

僕は流し撮りスクールに入門してます

氏原正智氏の『流景旅団』

まだまだ腕は初心者ですけど写真を出します

1年間の勉強成果を見て下さい。お暇だったら見に来てくださいバイバイ

 初日の3月22日㈮12時から14時ごろまで会場に居ます。23日(土)は16〜17時に居ます