香川県琴平に泊まり翌日は徳島県に向かう…車で1時間30分

道の駅があったら必ず寄ってみる

 

 

徳島県といえば さつまいもだった!!

阿波踊りだけじゃない立ち上がる

 

 

日本100名城スタンプの徳島城をゲット

これで99城目チョキ残り一つだ

 

 

徳島城

豊臣秀吉が四国を平定した後の豊臣政権の拠点として建てられた戦国時代末期の城です。豊臣家の重臣である蜂須賀氏が阿波藩の藩主を代々勤め、居城としていました。現在天守閣はないけど食堂が2軒ありました。

 

 

徳島県は全国で唯一『電車の無い県』です。動力源がディーゼルエンジンである気動車が走ってます。30分待ったけど走ってこなかったドクロ

 

 

阿波踊り会館に行く

 

 

顔出しパネルに観光客が順番待ちだった真顔一人だしヤーメタ

 

 

公演は 右差しフラッシュ撮影はNG写真動画OKです

公演は40〜50分

 

 

毎年、地元のお祭りで有名な阿波踊り連が何組も来てくれます右差し大好きです。

ウシシ僕は昔、よさこいソーラン●●連に入ってたので踊りがすき

 

 

公演は阿波踊りの説明から踊り方を教えてもらって一緒に踊ります

僕は写真撮影があるので入らなかったけど次回は踊りたい

最後はプロの踊りを観て終わりお願い

 

 

躍動感溢れる写真はこれだウシシ見ておいで下矢印下矢印下矢印

ブレないピタりと止める写真よりブー

スローシャッターで撮った写真が好きなのだ!

 

 

 

 

阿波おどり会館 めちゃめちゃ面白よ。一日4公演  11時.14.15.16時あります。公演まで時間があるひとは1階の徳島県のお土産を見て買うといいでしょう。広くていっぱいあるよ拍手

 

 

16時過ぎ、徳島空港近くの道の駅くるくるなると

  クチコミ良い高いから寄った

 

 

 

朝飯から何も食べてないからレストラン行ったけど終わっていたもやもや

さつまいもUFOキャッチゃー

 

 

レンタカー返却。19時過ぎの飛行機を待つパー

 

 

徳島ラーメン全部乗せを喰うよだれ

チャーシューと牛カルビ肉❓が乗っているあんぐりおもしろ

右差し100点それがめちゃ美味かった

 

 

細麵でスープも美味いラブ

むかし、地元に徳島ラーメン店があったけど3年ぐらいで閉店した

なぜだショック

 

 

阿波踊り会館と道の駅で買った自分の土産ウシシ

味見したいから1個のばら売りは助かる

 

 

香川県と徳島県の旅 おわり