台湾旅行のスマホ写真を掘り出しウシシ

一眼カメラを使ってるので

あまりスマホは撮らなかった知らんぷり


台北でタクシーも利用したけど

1番はレンタル自転車でした


北門


台湾鉄道博物館

日本のガイドブックに載ってないところ

台湾鉄道の歴史が分かります


食堂が列車風になってる

チーズなんちゃら肉だんごサンドイッチ

不味かったガーン


夜の台北101は土砂降りだった

スマホの広角レンズでも撮れませんでした


台湾の郵便ポスト


ユニクロで台湾限定を探す


古着屋さん



台北駅地下街のレトロゲーム


目的地を決めずに電車に乗ってみる


たまたま降りた園山駅で

数万人集まる牛肉麺のイベントを観る


魯肉飯と牛肉麺の昼飯

台湾は とろみのあるスープが多くて

10分経っても冷めない

猫舌の俺は苦手


台湾名物の葱油餅

三カ所で食べたけど けっこう油っぽい


路線バスを乗るときは

乗りたいバスの番号を前面で確認して

手を挙げないと止まってくれないよ

悠々ICカードを乗り降り2回タッチ


台湾の新しい飛行機 スターラックス

セブンイレブンとコラボしたお店


イートインスペースが飛行機になってる

スターラックスグッズを買う


日本風のおにぎり屋さんは入らなかった


行きづらい場所はタクシーで向かう

飛行機が間近で観れる




6年前、初めての台湾旅行は

Google翻訳が使えず 仲間たちと悪戦苦闘

この餃子チェーン店で日本語が通じない

大量の餃子を注文したときは笑った


今回は 一人で買えたゲラゲラ


さよなら ホテル


噂の検証

台湾コンビニのおにぎりは日本と違って

具だくさんらしい??


本当だった‼ 嬉しい


さよなら台湾

全日空の翼の塗料が剥がれます(笑)


飛行機から観た台北101


帰りの機内食は照り焼きチキン

やっぱり全日空のエコノミーの食事は普通


お隣りの女性二人組は食べなかった

多分て飛行場のレストランを利用したのかな

それのがイイじゃんひらめき 


また来年 台湾に行きます

よだれ大好き台湾