みなさん9連休のゴールデンウィークは
お出かけしましたか?
僕はGW終わってから旅行
航空チケットも宿も安いし ありがたや〜
観光地は空いている 空いてはいなかったけどね…
空港の搭乗口が遠いから
この車に乗ろうと思ったら 充電中だった
広島空港に到着しました
広島サミットまであと10日
全国から警察官が大集結
広島で福岡県警が見れるチャンス(笑)
広島空港のレンタカー店は
15000円以上する 高い設定でした
そこで
タイムズのカーシェア 一泊二日8800円 が
1番 安かったので予約してました
距離料金あってもガソリン満タン返しは不要です
広島市内まで車で約一時間
路面電車が走るまちって好きだわ〜
昭和レトロ好きワクワク
とりあえず観光地めぐりの前に 腹ごしらえ
穴子めしの『月あかり』
牡蠣ご飯のお店がお休みだったので変更
ちょっとお高めのお店 靴を脱いで
ツルツルの廊下を歩くと両脇に座敷の客間
そして奥のテーブル席に 案内された
会社役員風の男性二人とお金持ち風の母娘の
間に挟まれた ひとりの旅人
『靴下に穴が開いてなくて良かった』(笑)
人気の炙りあなごめしが完売だったので
穴子めし上にしました
穴子は濃いめの味付けで 鰻よりやや固め
ご飯は少なめ (大盛りにできます)
最後は 薬味を入れてお茶漬けにして食べる
穴子めし店から徒歩2〜3分
原爆ドーム
お近くの駐車場はどこも30分200円
上限は1200円〜1500円でした
2023年は3回目の旅行ですが
ほんと中国語が聞こえない
タイ・インドネシア人または欧米人が多い
欧米人を探して撮ってるわけじゃない
染めてない 本物の金髪
伊藤博文みたいなお髭の外人
多分スペイン人
タイ・インドネシアの団体さん
パラパチャ ペチャペチャ語でわかる
あとは修学旅行生がめちゃめちゃ多い
名札を見ると 警察官と同じ全国から集結!
修学旅行生はグループごとに ガイドさん付き
原子爆弾が投下された日を説明している
スケッチブックに絵で漫才する鉄拳ではない
ぼくは 子どものとき漫画『はだしのゲン』を
読んでいた
お家に全巻あるから 帰ったら また読んでみよう
原爆ドーム辺りの警護は兵庫県警だった
全都道府県コンプリートできるかな(笑)
私服警官バレバレだけど…
原爆ドームの案内を読んでる警官もいた
ちょこっと観光してるじゃん(笑)