八王子いちょう祭り二日目
昨日 歩いた通行手形の残り②箇所を
押すことに決めた
いざ出陣
雨予報だったけど 午前中はまだ降ってなかった
千人町1丁目の関所で焼き印じゅーポン
おっと 職場のパイセンとお会いした!
ここ千人町でお祭りものをやったり
いろんな町で神輿の担ぎ手をやってる
追分町の交差点が
いちょう祭り通行手形の出発点
焼き印 じゅーポン
②箇所 30分で終わりました![]()
高尾山方面を撮る
この歩道橋に上ったのは何十年ぶりだろうか![]()
古い車が走っていたので📷パシャ
今日はクラシックカーのパレードがあります
この2台は参加者かと思ったら違った
場所を変えてクラシックカーのパレードを待つ
12時過ぎ スタート
例年は200台以上のパレードだけど
規模を縮小してたったの60台![]()
![]()
警察の先導車に続き 来ました!
NISSANフェアレディZ
『これ若いとき欲しかったんよね』
メルセデスベンツ500SLは
八王子市長 石森孝志さん
ささっも 軽く流し撮り ピントバッチリ
でもこの人は誰?わからない(笑)
この人は八王子警察署長かな?
もう車の名前すら知らない
沿道のおばちゃんも手を振ります
まぁ クラシックカーといっても
ボクはカーマニアじゃないので ただ撮るだけ
(笑)![]()
流し撮りをやりたかったけど
10〜20キロぐらいの超ゆっくりだった(笑)
60台あっという間に終わっちゃったわ
八王子いちょう祭り 通行手形 お終い



















