昭和記念公園の紅葉ライトアップ
『秋の夜散歩』
今回は土曜日だから人が多かった
ほとんど❤︎若いカップルでびっくり!!
『久しぶりに見たわどこに隠れてたんだ?』
『かたらいのイチョウ並木』
全体が黄金色に染まるには 早かったネ
まだ黄緑色
お化け屋敷風のライトアップもありました
『お経が聞こえてきそう』👻
立ち止まって写真を撮る人も少なかった…
西立川口から歩いて20分…疲れてきた
公園の一角にある日本庭園
webチケットで購入すると大人1200→1000円
人混みの中を強引に通り抜けて池に出でみたら
色づくモミジが水面に鑑のように反射して
めちゃめちゃ綺麗だった!!
ここは今が見頃
みんなスマホでガンガン撮影
カップル達は池をバックにツーショット
池に落ちないでネ❤︎と抱き合ってラブラブ
おいおい
僕はミラーレスカメラで撮影
17-35mm超広角と70-200mm中望遠レンズ
広くそして切り取る作戦100枚以上
でもさ…日本庭園は三脚禁止なのよネ
手持ちプルプル
そして弱い風が 吹いてるし〜
無風だったらもっと綺麗に撮れたのにな〜
真ん中のライトの光芒のことを
写真家は『ウニウニ』『トゲトゲ』と言います
カメラの設定やレンズによって形が変わります
ウニウニがあると
普通の写真よりインパクトが出ますよね
今年は和傘のライトアップもありました

日本庭園🔁入園口
有料300円でトラムカーに乗れます
はじめに時刻表をチェックしましょう
暗闇にある明かりと人の隠し撮りも好きです
公園内には数ヵ所飲食店があります
肉まん 甘酒 フライドポテトなどなど
駅まで戻ってきたけど 電車の本数が少ない路線
ホームで15分待って帰りました
