2〜3年ぶりに渋谷に来た
人混み恐怖症のわたしは 苦手な街だ…(笑)
渋谷駅前は大きな工事中
iPhoneの超広角16mmで撮影
割と綺麗に撮れるよね
これじゃ本格カメラが売れなくなるわけだ
はじめてのSIBUYA SKY
360°の展望デッキで撮る
手荷物はロッカーに預けカメラだけOK
中望遠レンズ70-200mm
標準単焦点レンズ40mm
風景写真は20mm前後の広角レンズが必要だけど
持ってないので スマホでチャレンジ
強風で展望台デッキが閉鎖ギリギリ…
警備員さんが帽子をおさえ 後ろに滑る姿が
ムーンウォークみたいで クスッと笑えた
別のお相撲さんみたいな警備員さんは
強風でも一歩も動かない‼
あなたは展望デッキの仕事が向いている
スマホで撮って出し!
まぁまぁ綺麗だけど全体的に青みが強い

スマホ
スマホ

スマホ
さぁーて 本格的カメラ
ミラーレスで撮っみた写真がこちら
手前にあるのが国立代々木競技場
真ん中の緑は明治神宮
奥の新宿ビル群と都庁舎
新国立競技場
東京タワーと六本木ヒルズ展望台
やっぱり本格カメラは綺麗だ!
奥のビルまで細かく写る
風景写真はダントツ 本格カメラの勝ち
真下にある 渋谷109
屋内に入って撮影
渋谷駅前の大工事
Google の東京新オフィスは渋谷駅前に移動
ここで働くひとは超エリートだよね
屋内フロアではストリートアート展を開催中
ネズミの格好する本物の人かと思った(笑)
平日だったのでカフェは空いてました
📷カメラに夢中で何も飲まず食わず
渋谷グッズのお土産売り場があります
渋谷ハチのTシャツが
どこぞのアーティストよりステキだった
買うか迷ったワン!
個人的には六本木ヒルズ展望台より
渋谷スカイのほうがおすすめ。
今回は奥がガスって富士山は見えなかったけど
冬場だったらスッキリ見えそうだ
渋谷スカイ 楽しかった
3回で元取れる年間パス 買うか迷ってる…
https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/