東京都の西の端っこから
特急かいじに乗って40分  東京駅
老体だから 絶対に座りたいゲラゲラ


東京駅から京浜東北線で赤羽駅で降りる
赤羽は東京都だけど すぐそばの荒川を越えれば
ダ埼玉県(笑)


映画『翔んで埼玉』は面白かったね
拍手
埼玉ポーズとは…
手をオッケーサインの形にし胸の前でクロスさせ
左足を少し前に出すポーズのこと
手は埼玉県の県鳥である「シラコバト」の羽を表して
おり人差し指と親指で作る輪っかは埼玉の「玉」を
イメージしている


赤羽駅は面白いマンホールアートを

見たかっただけバイバイさようならバイバイ

京浜東北線で2つ戻って  王子駅



大好きで毎週楽しみに観てるNHK大河ドラマ

渋沢×北区

「青天を衝け」大河ドラマ館に来た!



渋沢栄一役の吉沢亮さん カッコイイし演技がうまいよねお願い好きになりました


もうひとり  徳川慶喜役の草彅剛さんも好き!



大河ドラマ館を見学したあとは

飛鳥山公園にある旧渋沢庭園をさんぽ



渋沢栄一さんの銅像を📷パシャ



紅葉は  まだ早かった…



そして都電荒川線を流し撮りして



自分のお土産に 
都電もなかを買って帰りましたバイバイ



おまけ


大河ドラマ館で 

自分の『なりきり一万円札』を作りました

A4サイズに印刷してくれて200円



NHK大河ドラマ 「青天を衝け」

どんなクライマックスを迎えるのか期待が高まるところ


渋沢栄一大河ドラマ館のブログおしまい