島原城で勉強して具雑煮を食べてたあとは…
(前回のブログ続き)
島原鉄道の大三東駅
読めません
答えは(おおみさきえき)
ここは無人駅で自由にホームに入れます
多くの中国人の旅行者が自撮りしてました
日本一海に近い駅は
新潟の「青海川駅(おうみがわえき)」や愛媛県の
「下灘駅(しもなだえき)」などの説がありますが
もっと海に近い駅が長崎県島原市にありました
1番の理由は
満潮時には、ホームのすぐ下は海水押し柵などは
設けられてないのでホーム端の溝の下は海です
カメラ三脚を立てて撮ってみた
サムライブルー龍馬像
この像は2010南アフリカワールドカップに
合わせて東京・国立代々木体育館に設置された
もので(財)日本サッカー協会・アディダス
ジャパン(株)から島原市に寄贈されました
まだまだ長崎の旅ブログ続く








