3日目(最終日)
東京で売ってないパン『ぐしけんパン』(笑)
昨日と同じ朝カフェ Good day coffee
フレンチトースト
9時から国際通りをぶらぶら
まだ観光客も少ないしお店も開店準備中
3月 ここ来たね
ライブ居酒屋ぱいかじで沖縄の歌を聴いた
本日1回目のスイーツ
ワッフルでブルーシールのアイスを包んでます
それにしても
できあがりが遅かった 4人待ちで約20分
湿度98%のムシムシの外で
あしたのジョー風にじぃーーと座っていた
さとうきび
直ぐ食べれるから買ったけど …
固くてどうやって食べるの?? 不味かった
ゴーヤベンチ。後ろ姿の親子を隠し撮り
座ってなければ 何かわからない
御菓子御殿でカフェタイム
お土産コーナーでたっぷり試食したけど
出来たて紅イモタルトはお金を払いました
150円
ちょくちょく具志堅用高のパロディ物を見る
さすが沖縄で1番の有名人
ランチはここに決めていた
ジャッキーステーキハウス
レンタカーでつけたら駐車場の順番待ち
路上に止めて先に店内で名前を書くシステム
激混みで10番待ちだったけど
15分ぐらいで呼ばれたゾ

有名人のサインがホルダーされていた!!
『どんだけ〜』IKKO

1番人気のLサイズ250gステーキ
出てくるのも早かった
ジャッキー特製ステーキソースが失敗した

トマト入りのケチャップ風で
煮込みハンバーグみたいなお味





お味は何種類か選べます
やっぱりステーキの味は
醤油ベースのニンニクが好きだな

肉はやわらかくてうまかったけどね

レンタカーを返し 早めに飛行場へ
A&Wのコーラフロート
ポークたまごおにぎり屋さん
空港店は混んでいた

18時過ぎ 離陸
機内の夜食にソーセージを買った
沖縄ご当地の🍙 これ美味かった
帰りの飛行機は安倍首相と一緒ではなかった
ザンネーーン

沖縄一人のんびり旅
梅雨明けがハズレたけど楽しかった
おしまい