北海道の札幌は味噌ラーメンが有名
函館はといえば塩らーめん

{EE347F94-D6D7-4182-A902-61A24FB8AB02:01}

人気のお店に行ってきたー!

函館駅から徒歩圏内

{AFEC121F-D38B-4BDB-8EAA-416A8225F543:01}

お昼どき  やっぽり混んでるね

{995A5B38-FDAA-4D46-8CB9-20DCC4F1022F:01}

{89445580-C7E6-4254-A2F8-C6A16B31D315:01}

ちょっとずつ進む写真(笑)

{F6B10A72-E886-4636-9CC3-26F4D1CBBC54:01}

約15分ぐらいで先頭にたった
星龍軒
{1E1D8E26-65B1-4906-84EE-4C38AFDC3DD7:01}

ご主人ひとりがほとんど調理
盛り付けは女性陣  超忙しい

{11F565D9-0273-421B-8354-10015AFF70DF:01}

函館には 古い塩らーめんの店から
新規参入のお店が多数ある
いろいろ調べてここに決めたのだ

{A3C71C90-28AB-443F-BB43-D571AD4E8B28:01}

これが  有名な塩らーめん
透き通るスープ  芸術だー

{6C9DBD97-2F86-482B-B495-F22F7F2C6E74:01}

みつばとチャーシューだけ乗ってる

{D5E8450A-A67F-4538-9C40-DA1DCC4C6FEE:01}

一口いただく…
むむむ  しっかり塩の味がする  うまい!
麵は中太麺  もちっとしてる感じ

{468B54D6-30AD-41E9-870E-7B0D75457D40:01}

チャーシューは脂身少ない固めだった
お隣りの出張風のリーマンは塩ではなくて
チャーハンらーめんセットだった!
あたなは 他で食べなさい(笑)

{E6DE591A-2C73-494F-9ABF-8342A77700F1:01}

サイドメニューでギョウザも人気あるらしい
リーマンのようにチャーハンらーめんとは
書いてない→おれ意地悪(笑)

{993F3466-6390-4673-95B7-94C6485A5223:01}

こっちはラー油じゃないのね?
はじめから和がらし醤油が出される

{FE32A8A1-06D1-4C37-9201-25C99AA1AE43:01}

全然ジューシーではありません
ぱっさぱさ
肉汁でませんので   やけどの心配なし
このギョウザは好みが分かれるね

{9A2D9D5D-8C93-4877-958C-E890CA28AEFF:01}

らーめんは大変おいしゅーございました