色々な道が | 田辺柔道教室のおっきい先生のブログ

田辺柔道教室のおっきい先生のブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、田辺柔道教室のおっきい先生ですにっこり

暑くなってきております晴れ


このまま夏にゆっくりと入ってくれればよいものの、

日本特有の梅雨って鬱陶しい時期を挟まないと移行しない

のはなんとかならんのでしょうかグラサン


まぁ、梅雨があるお掛けで水不足等の問題がないのでしょうが

是非とも簡略化していただきたい気候でございます。


本日の練習は、長女のS先生が勤務先の高校から7,8人の部員を

連れての参戦でございます


ほぼ素人集団の高校生達なもんで、田辺の中学生達と丁度

かみ合う相手でございます。パワーは高校生でも、柔道の競技歴は

中学生達の方が長い







乱取りで中学生達に力勝負を挑むも、いなされ返され、投げられる

まぁよい経験が出来たのではないでしょうか?


この間のおっきい先生は、小6の初心者の前方回転の指導です



小学生クラスはいつものように頑張っておりますよ🎵










あとは、おかんから使用許諾を頂いてる当道場の公認マスコット的存在の

Sちゃん



真剣な目付きで頑張って腕立てに挑んでおりますよ爆笑

最近はやっと道場の雰囲気&おっきい先生にも慣れてきて
頑張って自分の出きることは、やりつつありますよ。

以前は、どうやって進撃の巨人(奇行種)のおっきい先生から逃げることを大泣き
考えておったのが最近では、帰るときにはわざわざ奇行種に近付いて
バイバイ&タッチしてくれております爆笑

しかも、スマホを向けると✌️までしてくれる(笑)
成長したのか?奇行種を見慣れたのか?そこはわかりませんが立ち上がる


最後に、当道場出身者で今でも練習に来てくれてるK太郎から報告が

ありました。今年のインターハイに出場が決定したとのことです。


ただし、柔道では無く少林寺拳法での出場です。

通った高校に柔道部が無くて、少林寺拳法部に入部

そして、最終学年で、インターハイ出場となりました

その前の全国にも出ていたのですが、インターハイは初めてかもです


なんにしろ、インターハイに出れるのは喜ばしいことです。

そう簡単に出れるものではございませんよ。どんな競技でも


色んな道がありますよ。その時々

色んな道を選んで、頑張ってほしいものです


柔道も、柔道以外も、社会に出てからもそうですよ。色んな道があります


皆様の参加見学お待ちしております。

田辺柔道教室
京田辺市立 培良(ばいりょう)中学校柔道場
毎週水曜日 19時30分~20時30分 
毎週土曜日 19時00分~21時00分となります。

幼稚園保育園の年長さん~社会人(経験者)まで生徒募集中
社会人は生徒と一緒に汗を流したい人でも🙆
学校の校区等は関係ないので、市外の方でも練習出来ます❗
月謝 小学生 月2,500円 (別途入会金 3,000円) 
(兄弟で入会されてる方は一家庭2,500円)
中学生 年会費5,500円 (別途入会金 3,000円)
高校生以上は入会金3,000円
別途スポーツ保険代となります。
練習日の祝日はお休みになります。