昨日、肋骨骨折から2週間経って痛みが少し軽減したのでストリートピアノに行ってみました。

『Lascia ch'io pianga』
Georg Friedrich Händel作曲

歌い始めましたら、、、
横にどなたかがいらっしゃる。

途中から、私と一緒に歌い始められました。

終わってお顔を見たら、おばあちゃま。
若いときに一番最初に習った曲が、下で聴こえたので懐かしくて来ました~😊

ストリートピアノの意味を知らないでいらした。

83歳のおばあちゃまで、杖をついて病院にいらしたそうです。

イタリア歌曲はかなり歌ってらしたとか。今も声楽のレッスンを受けている。

「もう一度一人で歌いますか?」
「歌詞を間違えるかも~」っておっしゃりながらも歌われて、日本歌曲の「初恋」も♪

色々ありながらも、ちゃんと歌われてすごいな~と感心しました。

今習っているのは、
オペラ「夕鶴」のつうのアリア。
すごい!!

私の楽譜を見て、Chopinを弾いてほしいとおっしゃるので
2曲聴いて頂きました。

懐かしくて楽しかった~と喜んでくださいました。

一部分ですが、途中から私と一緒に歌われているのを、ほんの少しだけ載せますね🎵



先日のおじさま(私よりお若いそうです)
は、普通の方ではなく、おそらくどこかで教えていらしたか、現在も教えている先生でしょうか☆

いきなり初見で日本歌曲3曲伴奏して下さり、Chopinも2曲の弾き方を指導して下さったんですものね🎵✨




ストリートピアノを使わせて頂いて、いろんな出会いがあります。

これからも楽しく使わせていただきます。
ありがとうございます🎵💛

施設にいる母は、楽しくやってるかしら⁉️

来月、主人と会いに行きます☘️