次の言葉(ガジェヴさんご本人の声で)で始まりました。

Alexander Gadjiev              2021.9.8 浜離宮朝日ホール
「音楽は言葉。特別な言葉といえるでしょう。
音楽は純粋な音の言語であり、音は言葉の前に生まれました。音楽の起源は遥か昔に遡り、言葉とは直接関係のないところから来ています。それでも音楽はいかなるフィルターを通さずに、私たちの心に深く響きます。今の時代は時間がどんどん制限され、私たちは沢山の言葉を話し、読み書きする様になっていますが、純粋な音の世界に近づくのは必ずしも簡単ではありません

音の前には静寂があり、光の前には闇がありました。私はこれからみなさんに2分間の静寂を体験して頂きたいと思います。自分自身との繋がりを取り戻し、心にやすらぎをみつけ、音楽を最高のかたちで受け取ることができるようにするためです。
この音楽の旅があなたにとって素晴らしいものとなることを祈っています。それではどうぞみなさん目を閉じて2分間の沈黙をご体験ください。」
(初めて体験した時のブログより)

座席は当日くじ引きです。

私は迷うことなく引きました。
素晴らしい~前から6列目のど真ん中♡

ガジェヴさんのお顔も手も、しっかり見える座席。



素敵なホール・素敵な響き・窓から見える景色の変化。
全てが美しい、贅沢な贅沢な時間でした💛✨
今までに体験したことのない。

ガジェヴさんの前回の日本ツアーでお知り合いになった色んな方達。
また、ブログを通してお知り合いになった方。
Twitterでガジェヴさんがいらしたトンカツ屋さんを教えて下さった方。
15人くらいの方達ともお会い出来ました💞



この夏、ポーランドに旅行にいった方からのお土産。
Warsawのホールでしか買えないChopinのストラップを頂きました。
CDは持っていますが、ポーランドは物価が安かったらしく予備に買ってきてくださいました。
ありがたいですね💖


美味しいお菓子も頂きました。
ありがとうございます。

そしてそして、このお写真見てください❤️



サイン会をして下さいました😊


Novelletteさまが「〇〇さん」
とご紹介して下さったら
「Wo~Thank you❣️」
優しい眼差しでガジェヴさんが。
私も「Thank you❣️I will support you forever🥰」

いつもメッセージを送ったりしているので、名前を聞いてわかって下さったのね~💕
もう感激💖💖

あの優しい眼差し~✨✨
頭から離れない~💕

その夜は、ほとんど眠れませんでした💛
翌日もなんだかボ~っと。

Mr.Alexander・Gajiev❤️ my music journey will still continue🎵🥰


明日は今回のツアー最後のリサイタルに伺います🎵🎵





しっかりと心と目に✨✨ガジェヴさんの姿・演奏を焼き付けてきます💞