NOBUBUのBUろぐ -23ページ目

   NOBUBUのBUろぐ

      映画・旅・歌う事を綴るぶろぐ
      You Tube にて歌など公開中
 
  

お久しぶりです。前回ブログを書いてから間があいてしまいましたが

 

娘がプロポーズを受け、両家の顔合わせまでドキドキ、ワクワクだったため

 

ブログの方はお休みしていました。

 

昨日、お天気に恵まれた中、無事に顔合わせ食事会を催すことが出来ました。

 

娘お手製のパンフレット↓中は娘と婚約者、それぞれの家族のエピソードが

 

画像入りで可愛らしく紹介されていました。

 

 

 メインイベント↓ 家族の前での婚約の宣言 

 

 

乾杯の後、豪華なお食事の数々 

 

 

素晴らしく美しいお料理

 

 

何から何まで本当に美味しゅうございました。

 


おめで鯛です。ありが鯛です。

 

 

9ヶ月続けているダイエットで胃は小さくなりましたが 

 

美味しいから全部ペロリ。絶対に残しません。

 

 

上品な味のスイーツ、幸せの甘さ。

 

 

色々なレストラン、料亭等に試食に行き、場所・景色なども吟味し

 

 

顔合わせの儀をこちらで催してくれたお二人さん

 

 

本当に本当にありがとう。素晴らしい会となりました。

 

私の帯を身に着けてくれた娘の振袖姿も麗しき。

 

 

母は寂しくなるだろうけれど、この笑顔ですものね。 

 

 

式の日までの貴重な時間を、娘と共に楽しく過ごしたいと思います。

 

子離れも頑張ります!ご訪問ありがとうございました。

 

 

 

 

 

早いもので、9月になりました。

 

今日から新学期という学生さんも多い事でしょうね。

 

8月29日に無事にお誕生日を迎えた娘ですが 


お誕生日のご馳走は 給食 だったようです!

 

 

かなり嬉しそう!

 

 

あ~給食食べたい!そう思った皆様、ご安心ください。

 

 

こちら、道の駅保田小学校(千葉県)では

 

 

給食を食べる権利を失った多くの皆様でも、美味しい給食が食べられますので。

 

 

教室もそのままあるのね~

 

 

なんかワクワクする

 

ノスタルジックな心の部屋、それが教室かもしれません。

 

 

給食を食べ、ピュアな時代にワープした後は 

 

少し足をのばして 

 

房総の夕陽を見られれば

 

完璧な一日となりそうですね。

 

 

素敵なお誕生日だったようで、良かった。

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

参考

 

 

 

去年の今頃は、マスク不足だったこともあり、せっせとマスクを作っていました。

 

まさか、これほどコロナ禍が長引くとは考えもせず

 

 

 

希望的観測に後押しされ、DIYにも熱が入っていたような気が。

 

 

 

マスクに関しては、祭りの後の静けさな今。 

 

 

来年の今頃は567の方が静かになってくれていればいいな。

 

 

 

 

最近のニュースですが、緊急事態宣言という事で

 

週末に遊びに行く事も出来ないので 

 

少し考え方を変えてみました。私が今ハマっているのは 

 

週末のバイト!!! 

 

佐吉を家族に迎えてから、お散歩やお世話の都合で 

 

月曜から金曜までの仕事は難しく、ほぼ専業主婦でしたが 

 

土日は家族が佐吉の面倒を見てくれるので

 

どこにも行けないとなると本当に暇!

 

 

という訳で、派遣登録している会社からの単発バイトの案内を見て 

 

就きたいバイトにエントリーし、採用されれば週末に働く。

 

 

今月は2回行きました。先週はワクチン接種会場の案内スタッフのバイトで

 

とある市町村の接種会場で、接種後の書類を説明と共にお渡しする係でした。

 

周りのベテランスタッフさんが丁寧に教えて下さり、真面目に仕事が出来ました。

 

 

担当の方が「また来て欲しい」と言って下さったので 

 

来月も数回行こうと思っています。

 

こんな時期ですが、未来の旅費を稼ぐつもりで働きます。

 

夢がないと、あまりにも辛すぎる現状ですものね。

 

 

私の場合は平日籠っている分

 

週末は社会科活動している感覚で励みます。

 

 

今週末は人気のバイトなので、まだ合否の連絡は貰っていないけれど 

 

決まったら、また週1ワークしてきますね!

 

 

あ、もちろん感染対策はキッチリしています。

 

身体ではなくお口にマスクしてますから!

 

 

マスクを身体につけてる人 ↓

                    (お友達にあげたキューピーちゃん。マスクNOBUBU作)

 

 

 

長引く暗澹たる令和ですが、皆さまが健康でいられるようにと願っています。

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

古くからのブロ友、DAM友(歌のサイト)のお友達の素敵な日記です。

 

いつの世も、人様に褒められるってやはり嬉しい事ですね。

 

気にしてくれていないとなかなか褒める事は出来ないので

 

いつも見守って下さっているのを感じられて、とても嬉しいです。

 

ありがとうございます。リブログさせて下さいね。

 

  ひつじさんは福井県在住。福井県のキューピーでありがとう!

 

 

 ひつじさんのお母さまがお好きだった焼き鯖寿司。

 

 

 ひつじさんは、ながらくお母さまの介護をされていました。

 

 

 

 母親として思う事は、なんて立派な息子さんなんだろう!

 

 なかなか出来る事ではありません。

 

 仕事・ゲーム歌にと、これからもパワフルに活動していって下さいね(^^♪

 

 

8月ですね。

 

千葉県も本日から緊急事態宣言下となりました。

 

感染対策をキッチリして、市のガイドラインも遵守しているのに

 

またまたアルコール類提供禁止となる、飲食店の行く末が心配で仕方がありません。

 

我が家の方も大好きだった焼き鳥店も店じまいし

 

何度かリア友と訪れた雑居ビルの中の居酒屋さんも数店、閉店していました。

 

旅も行けず、飲みにも行けず、カラオケ店にも行けず 

 

そしてオリンピックが開催されていることもあり

 

救難・救護関係の職に就いている息子は

 

緊急事態宣言も伴い、8月中は帰省することは出来ない様子。

 

 

う~~~~~ん、流石にいつも元気な私もどんよりな8月になりそうです。

 

 

しかしながら、息子は”それが仕事ですから!待機と言われれば待機します”

 

と神対応(親ばか発言申し訳ない)

 

 

娘は、どこへ行っても必ずやお土産をプレゼントしてくれて

 

美味し優し気分にさせてくれます。

 

ぜ~~~んぶ、最高級に美味しい。え?ダイエットって何?

 

 

主人と娘は、夏のボーナスから私にも労い分のお裾分けをくれました。

(全て未来の旅費のためにキープします)

 

犬の息子は、ささくれ立ちそうな私の心をいつも癒してくれます。

 

結局はいつも家族に救われている。

 

家族の笑顔を守るためにも、踏ん張らなければいけないねと誓った夏。

 

 

 

これからの1ヶ月間、外はプチ禁酒法時代。

 

その前に...........

 

駆け込み飲みしてきました!(言い訳よりな前置き長くてすいません)

 

パーティションで仕切られ、感染対策をキッチリしている

 

馴染の中華屋さんで娘とNOBUBUで9千円近く落としてきました。

 

1ヶ月分の飲み代と考えれば安いものですね。

 

カロリーは凄い事になっておりますが、また本日から節制します。

 

(体重戻すのは、結構得意になってきたので) 

 

 

9月になったら、またこの笑顔と乾杯できますように。

 

ご訪問ありがとうございました。皆様元気でいて下さいね!

 

 

 

 

歌のサイトは暫くお休みします。

(地域的にカラオケを楽しめる人と楽しめない人がいて

 なんとも辛いので)