またまた、面白いものを見つけました
なんだか判りますか![]()
70年代後半から80年代のコンサートチケットの数々です。
ちなみにNOBUBUのコンサート鑑賞デビューは、母が追っかけをしていて
母に連れられて行ったジュリーや、ショーケンのGS(グループサウンド)です。
流石にその時のチケットは見当たりませんが・・・・
NOBUBUがしまっておいたチケット
まず驚くのは、チケットのデザインが綺麗
今のように、コンビニで気軽にプリントアウト
って感じではなかったからなのか・・・
とても味がありますね。 そして驚くのは・・・チケット代金![]()
武道館アリーナ席で 3000円
ちなみに、チープトリックのチケットは、1978年のコンサートのものです。
10年後の1988年になると、ミュージシャンにもよりますが、2倍ほどに。
時代の物の価格が判らないので、調べてみたところ
1980年は映画代金が1400円ほど。
令和元年は映画が1800円。
コンサートは・・・調べてみると、1万円超えるものが多いようです。
スティングの秋のコンサートのチケットは1万8千円でした(幕張メッセS席)
コンサートチケットの価格の上昇ぶりって、凄まじいですね![]()
カラフルなチケット、手頃な価格のコンサートの時代が懐かしいです![]()
もう少し安くなると行きやすいのにね![]()
知らない方の為に Cheap Trick
at 武道館


