帝国ホテル17Fにある、インペリアルバイキング サールへ娘と共に行って来ました
先日お話した、宝石店Ambroseさんのご招待で、念願のビュッフェへ
快晴の本日、窓からの眺めは最高でした
90分の真剣勝負。
炭酸物はお腹が膨らむので、止めた方がいいのは判っていましたが
こんな暑い日は、やはり1杯位は・・・
歴史ある帝国ホテルのブッフェ。ひとつひとつが素晴らしいお味です。
茄子と飯蛸のトマト煮は、感動しない訳がない という美味しさでした
種類が豊富で、全部制覇したいけれど、お腹と相談しながら
少しずつ、あらゆるものを盛り付けしました。
「どれがおススメと聞かれたら・・・全部おススメ
」としかいう事は出来ません。
それほど、ひとつひとつのお料理のクオリティが高いです
帝国ホテルはカレーも有名なため、外すことはできません。
ハッシュドビーフも・・・必ずです・・・
この段階で、1時間ほど経過・・・
後30分でスイーツをどれ位食べられるのか
締めはジェラード
ご馳走さまでした。おかげで昇天いたしました
すべてが幸せ色
もう・・・上しか向けない・・・
20分後

NOBUBUには、ダンディな男性の先生が教えて下さいましたが

濃厚なチーズケーキを一口頬張った途端、別腹現れました

上品な甘味で、いくらでもいけちゃいそう
本当にいくらでも・・・・

歯止めをかけるのは、頭の中にこだまするキーン音





下向いたら、大変な事になりそう
あ、でもこの後社交ダンス体験が・・・・・・

踊れるのかな
動けるのかな
どどど・どうしよう







姿勢を真っ直ぐにしなくてはいけない、社交ダンスの性質のお蔭で
30分程の丁寧な指導に、なんとかついていく事ができました

ジルバ、ブルース、ワルツ、ルンバなどを教えて頂き、素晴らしい体験となりました

宝塚みたいな美しい先生と娘
素敵な社交ダンス体験が出来ました



素直だから覚えが良い
と褒めて下さいました。ほんと、嬉しいぃぃぃ


ゴージャスな銀座での一日、素晴らしかった

本当に、本当にありがとうございました

参照:ブフェレストラン インペリアルバイキングサール
https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/sal/
