Shall we ダンス? 芸術の秋のお楽しみ |    NOBUBUのBUろぐ

   NOBUBUのBUろぐ

      映画・旅・歌う事を綴るぶろぐ
      You Tube にて歌など公開中
 
  

 フラメンコ社交ダンスSkypeと聞くと、皆様は何を思い浮かべるでしょうかビックリ 

 

 NOBUBU的には、アメリカ版も制作された名作「Shall we ダンス?」

 

 が真っ先に浮かんでくるのと・・・後はコチラの有名CM

 

 

 先日こんな招待状を頂きました↓

 

 

 時折お世話になっている宝石屋さん「Ambrose」さんから届いた招待状には

 

 色々な体験コースが提案されていて、どれもこれも参加してみたくなるものばかり

 

 

 

 上記の他にも歌舞伎座で歌舞伎鑑賞等・・色々とありましたが  

 

 娘に「歌舞伎見たい?」と聞いたところ、速攻で娘「寝そう」と言われたため

 

 眠れなさそうなフラダンスか社交ダンスかで迷い、こういう機会がないと

 

 体験出来ないだろう社交ダンス体験に決定待ち遠しい 

 

 バンザイこちら、超お楽しみはランチ(それが一番の楽しみと言っても過言ではありませんが・・・)

 

 よっしゃ~~の帝国ホテルでのビュッフェ↓  

 

 

 ART芸術と味覚ごはん両方楽しめる秋の体験、今から待ち遠しいですが

 

 その日までは、映画を見て気分を盛り上げる事としますラインダンス 

 

 日本版はもちろん言う事なしに素晴らしいですが

 

  

 

 NOBUBU的には、ギア様がエスカレーターでグイーーンとな

 

 キザぶりがツボるアメリカ版も超おススメです↓

 

 

 

  米国では、社交ダンスを男性が習うのは恥ずかしい!という感覚がないので

 

  日本版の主人公(役所さん)が家族に内緒でスクールに通う・・・

 

 みたいな照れ感覚を表現するのが難しかった汗なんてギア様が語っていたように思います。 

 

 当日は、役所さんというよりも、ギア様というよりも

 

 やっぱり竹中さん!!☆っぽいインストラクターいないかなビックリ 実際いたらひくけど・・・