12月19日(金)にスマホからケータイに機種変更して何となく物寂しさを感じながら過ごした3日間です。

 でも家に居る間はタブレットがWi-fiでネットにつながるから不便さはありません。

 スマホが無いおかげで会社にいる間はWeb閲覧する事なく仕事が進みます。



 さて、今日は「冬至」ですね。

 「冬至」の話題と言えば「ゆず湯」か「かもちゃ」ですが、ハムちゃんは「ゆず湯」に入れないから「かもちゃ」を題材にした内容になりますね。

 ところが、今朝食卓に上がっていた「かもちゃ」の煮物はすでに売り切れ状態。

 朝から人気で食べ尽されてしまったようです。

 「冬至」に美味しい「かもちゃ」を食べさせてあげられなくてごめんね、ハムちゃん。


 さて、ここからは時節に関係のない内容になりますよ。



 お掃除の時、ハムちゃんが巣箱の中に入らないように遮光板を巣穴から少しずらしておいたのをそのままにしていました。

 何にも知らないで巣箱に戻って来たハムちゃん。

 必死で巣穴に入ろうとしますが。

 
 「おっかしいでちゅ。入れないでちゅよ。

 
 それもその筈です。本当の巣穴の位置は赤丸の所にあるんですから。

 「何ででチュか~?

 
 「確かに巣に入る階段はすぐそこに見えているんでチュよ~。

 
 と、片目をつむってよ~く見ようとしているハムちゃん。

 「こっちをかじってみまちゅかね。」 

 
 「それともこっちかな?

 
 「もっともっとこっちだったかな?

 
 一生懸命入り口を探していますが見つからないようです。

 「どうして~??

 
 このあと、お掃除が終了したので遮光板をずらして入れるようにしてあげました。



 たま~に不思議な事が起きて戸惑っているハムちゃんに応援のバナークリックをお願いします。




「にほんブログ村」、 「人気ブログランキング」サイト
ブログランキング・にほんブログ村へ      

「ハムスター」サイト
     





ペタしてね