先日、上野にある東京都美術館で開催中の

 

 

ドレスデン国立古典絵画館所蔵

 

フェルメールと17世紀オランダ絵画展

 

 

に 行ってきました^^

 

 

フェルメールと言えば

 

真珠の耳飾りの少女!ですよね。

 

 

今回は、

 

 

窓辺で手紙を読む女

 

についての調査と修復について動画や説明がたくさんあって

 

とても興味深かったですキラキラ

 

 

 

修復前   右上には何も描かれていません

            パンフレットより

 

 

 

修復後   右上の壁には、キューピッドが現れました!!

         パンフレットより

 

 

当時は、手紙が最先端のツール!

 

 

キューピッドの存在が現れたことから

 

この女性が読んでいる手紙は、

 

 

恋に関するもの♡だとされましたアップ

 

 

このキューピッド出現がお披露目されたのが

 

 

去年の9月!!

 

 

本当に最近です!!

 

 

世界的にすごい発見であり、

 

 

しかも お披露目ほやほやなものを目にできて、

 

 

幸せだな〜と思いましたおねがい

 

 

大規模な修復プロジェクトを経てのキューピッドの出現!

 

 

本当にすごいな〜と感動しました!!

 

 

 

窓から差し込む光の美しさに感動しきりの今回の展覧会

 

 

ドレスデンが所蔵する巨匠館のオランダ絵画の黄金期を

 

 

心から堪能できた幸せな時間でしたキラキラキラキラ

 

 

ミュージアムショップでは、

 

 

オリジナルグッズがたくさんあって、楽しかったです。

 

 

目移りして大変でした^^

 

 

 

 

ぜひオススメの展覧会です。

 

 

日時指定予約制ですので、

 

 

H Pをご覧になってお出かけしてみてください。

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます^^/