東京駅からほど近くにあるアーティゾン美術館
大好きな美術館のひとつです♪
今回は、
『印象派ー画家たちの友情物語』
印象派は、本当に人気のあります。
行くたびに、平日でもたくさんの方々がいらしています。
でも、
とても快適に鑑賞することができるので、
来館者が多いのは苦手!という方には、
本当に本当にオススメです。
アーティゾン美術館のコレクションは
本当にすばらしく、
その中でも印象派のコレクションは人気を誇ります^^
今回の企画は、友情がテーマ!
印象派の画家たちの名前や作品は有名なものが多く、
認知度も高いのですが
横のつながりは知らないことが多いので、
今回の展覧会は 『そうだったんだ!』というような
発見をすることができて本当に興味深く鑑賞できました。
何度も何度も来ているのですが、毎回楽しく見ています^^
以下は、私が館内で撮ったものです。
*ルノワール
『すわるジョルジェット・シャルパンティエ嬢』
*モリゾ『バルコニーの女と子ども』
*モネ『黄昏、ヴェネツィア』
*カイユボット『ピアノを弾く若い男』
仲間がいて、師匠がいて、お互いに切磋琢磨して、
影響しあって
そんな関係性があったからこそ、
素晴らしい作品が生まれたんですよね!
ミュージアムショップ、カフェもあり、
また他の展覧会もありますので、
本当にアートをじっくり楽しむことが出来ます。
こちらのインフォルームで動画を見たり、
作品の解説などを読んだりするのが大好きです。
↓
またぜひ行きたいと思います^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます。