前後足周りのセッティングについてSPNな方々突撃インタビューしまくったタムテツです。真顔




包み隠さず教えてくれてありがとうございますm(__)m




さて、前回の続きでフロントフォークについて。

今回はそのオイル・オイル粘度・油面編です。




前回の記事で左右共に5.5Nのスプリングをインストールしました。




今までであればめんどくさいからこのオイル










カヤバ・G30S(粘度116)を使おうかなと思い、手配までした(↑新しい未開封のG30S)んですがちょっと違うオイルにしてみました。ニヒヒ




今回入れるオイルはコレです!!










キタコさんから出てるGROM・モンキー125専用フォークオイル




いやぁ~コレ発見した時はGSX-R1000君に相談したりとちょっと迷いましたが翌日には注文してました(笑)ニヤニヤ




なんたって1Lで2500円ってリーズナブルな所が気に入った!!ちゅー




粘度はキタコのラインナップの中で一番柔らかい#190(一番柔らかくて#190ってww)にしました真顔










まぁこのオイルを選んだのは値段も去ることながら、今更ですが冷静に考えてみるとテニスボール号で走った時に『アンダーステア?で曲がらなかったような気がする』ってかなり不確定要素含んだ感覚から、【もっとフォークの縮ませる時間を長くする=フォークオイルの粘度を上げる】を試してみたかったからここまでの高粘度オイルにしてみました。




キタコ5.5Nフォークスプリングの取説にも推奨フォークオイルとして明記されてるしねウインク




今まで全く見ないで作業してたので、購入から2年経過してようやく気が付いた(笑)







次は油面をどうするか。




純正油面は75mmですが、SPNな方々の意見を参考にさせてもらって90mmにセットしました。




不具合があれば現場(SPN)で抜くより入れる方が楽かなとも思いまして。




さて、フォークオイルのボトルの裏面










*このフロントフォークオイルは、エンジンの潤滑油など、他の目的に使用しないでください。




この文言を見た時に「そんな奴いねぇーだろ…」って思ってたんです。




オイルをカップに出したら妙に納得…










水飴みたいにやたら粘度のあるエンジンオイルみてぇ(笑)




確かに間違えるかも(笑)




これをフォークに入れて、フォークをシコシコして油面を合わせますが、さすが水飴!!




高粘度でドロドロなのでシコシコで汗かきました。酔っ払い




トップキャップを締めてから試しにフォークを上から手で押してみたらG30Sより明確に減衰が効いてるのがわかるので良さそうな感触。




暫定なので早くSPN行きたいッス。







暫定フォークセッティング

スプリングL→5.5N
スプリングR→5.5N

オイルL→#190
オイルR→#190

油面L→90mm
油面R→90mm

ダンパーロッド締め込み量(トップキャップ位置)L→15mm(純正値)
ダンパーロッド締め込み量(トップキャップ位置)R→15mm(純正値)

突き出し-0mm