ロレックスが買えた時のできごと気づき

 

▼最初の記事はこちら

 

 

今日は昨日の続き、

ロレックスが出てきた時の

店員さんの対応についてキラキラ

 

 

 

欲しいモデルを伝えると

いつもとちょっと違う様子の店員さんひらめき気づき

 

 

 

これを言葉にするのは難しいんだけど

なんかスイッチ入った感じがしたんだよね真顔気づき

 

 

 

冊子的なものを広げながら、

 

 

こちらですか?

カラーのご希望はありますか?

 

 

って聞かれたのよ気づき

※ちなみに女性の店員さんで2回目の接客でした

 

 

でも、これくらいはまぁまぁあること。

 

 

 

そのあとスグに在庫確認に行って

 

ありませんでしたぁニヤニヤ

(こんなバカっぽくはない)

 

って言われるのがいつもの流れダッシュ

 

 

 

でもこの時はその前にワンクッション、

こんなニュアンスの質問をされました気づき

 

 

 

結構通われてるんですか?

 

 

めちゃくちゃ普通の質問っぽいじゃん?

 

 

 

でもわたし心の中で、

それ今聞く!?

と思っておりました真顔気づき

 

 

 

 

なぜならこの質問、

在庫確認にするのが

会話としてうまくおさまるパターンだから。

 

 

 

 

悲しい「在庫ありませんでした、結構通われてるんですか?」

真顔「そうですね、また来ます」

 

 

 

聞かれるとしてもこのパターンが

普通じゃないですか?

 

 

 

なのでわたしの第六感が

ここでなにかが違う

申しておりましたニヤニヤキラキラ

 

 

 

 

でさ、

 

 

 

この質問への返答なんだけど、

ここで言う「結構」って直訳すると

マラソンしてるか?

って意味じゃないですか。

 

 

 

昨日書いたようにわたしたちは

マラソンではなくお散歩程度。

 

 

 

そんなことが

コンマ1秒頭をよぎり、

威勢よく「はい!」とは言わなかったと思う真顔

 

 

 

ここの返事は明確に

なんて答えたか忘れたけど、

 

まぁ時々とか、ちょこちょこ来てますとかだったと思う気づき

 

 

 

そして裏へ消えていく店員さん・・・

 

 

 

短いようで長い待ち時間を経て戻ってきた店員さん。

 

 

 

その手は・・・

 

 

 

 

手ぶらだった。w

 

 

 

 

やっぱり勘違いだったか、

と思っていたら

 

「お見せできるものがありま

 

と言われました飛び出すハート

 

 

続きはまた気づき

 

 

 

【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】