結婚すればお金に余裕が出る

 

女なら一度は考えたことがあるかもしれないニヤニヤ

 

 

 

自分が働かなくても

旦那さんが働いてくれて

お金を持ってきてくれる札束

 

 

 

だから結婚した

だから結婚したい

 

という人もいるんじゃないかな?

 

 

 

わたしの友人で公務員の彼氏と

結婚した子がいるんだけど、

 

結婚当初、彼女は鼻高々にこんなことを言っていた。

 

 

公務員だから将来安心キラキラ

給料も安定キラキラ

ボーナスもたくさんキラキラ

 

 

お金の安心を第一に考えてた彼女は

そんな彼と結婚できて満足気だったデレデレ

 

 

 

ところが

結婚して数年後に

突然旦那さんの借金が発覚ポーン

 

 

それからはあの発言が嘘かのように

 

 

給料少ない

家にお金入れない

お金が足りない

 

 

って言うようになったの笑い泣き

 

 

 

なんで豊かな旦那さんと

結婚したのにこうなっちゃうのか。

 

 

 

それは、

豊かさって自分の器に比例して入ってくるからスター

 

 

 

だからお金持ちと結婚しようと、

公務員と結婚しようと自分に

豊かさを受け取る器がなかったら

「ない」現実を見ることになる気づき

 

 

 

逆に豊かさの器が広ければ

貯金がすくなかったとしても

「ある」現実を見るのキラキラ

 

 

 

でさ、

 

 

じゃあ友人は一見、

最初は「ある」を見れていたのに

そのうち「ない」を見るように

なったのかって思うじゃない?

 

 

これって途中で器が小さくなったってこと?ってふつうの人なら考えると思う。

 

 

 

だけどこの真相は、

 

友人は最初から「ない」を見てるんだよねニヤニヤ

 

 

 

つまり最初から

豊かさを受け取る器がなかったってこと気づき

 

 

 

結婚前から

お金の不安を感じてたから

結婚相手にお金の安定を求めた

 

 

これが答え。

 

 

 

お金持ちと結婚したら豊かになれるかもって思う気持ち、めちゃくちゃわかる真顔

 

 

でも、

自分の器を広げたら豊かになるスター

 

これが真実だから

間違えないでねダッシュ

 

 

友だち追加

 

 

【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】