今日はお金持ちが滅多に言わない、
だけど貧乏な人はかなり言ってる
あるセリフを紹介するわ![]()
こないだネットが苦手な友達の
ヘルプで旅行の予約を
一緒にやったんだけど、
ホテルの部屋を選んでる時に
友達が放った一言がソレだった![]()
思えばわたしも
あまり興味のない「食」に
関してはこの言葉を
よく言ってる気がする![]()
その言葉とは、
なんでもいい
どこでもいい
どお?
みんなも言っちゃってない?
寝れるならどこでもいい
食べれるならなんでもいいってよく聞くよねぇ~
?
だけど、
お金持ちの人ほど
このセリフを言わない![]()
なぜってお金持ちは
心地よさと自分のこだわりに超敏感だから![]()
泊るならこんな雰囲気
買うならここのブランド
食べるならこの店
極めつけは
こういうのは嫌
ってな具合に自分の好みをハッキリ持ってるの![]()
仮になんでもいいと口で言ってても
実は全然なんでもよくない生き物だから注意して
w
反対に貧乏な人とか
豊かじゃない人は
自分の好みも願望もわかってない![]()
考えるのもメンドクサイと思ってるから
なんでもいい
どこでもいい
ってセリフで片付けようとするよね
w
なんでもいいもの、
どこでもいい場所を選んだ結果、
人生の中で感動できることが少なくて
普通の人生になるってワケ![]()
豊かな人生にしたいなら
自分の好みや望みを知ることから始めよう![]()
公式LINEで配布してる
セルフミーティングメモは
自分の望みを知れるツールでもあるよ![]()
自分のことがわからないって人はぜひ受け取ってね![]()
【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】




