わたしは何度か

海外に行ったことがあるんだけど、

 

 

 

その中で、

貧乏なわたしでも

飛行機から降りた瞬間

富裕層の仲間入り

できた国を紹介するわ気づき

 

 

 

その国は

インドキラキラ

 

 

 

 

まっっっじで楽しいから

みんなにも1回行って欲しい。

 

 

※ちなみに日本人女子は

すぐに帰りたくなるくらい汚いですニヤニヤ

 

 

 

わたしが行った時は

友達が高級アパートメントホテルと

移動用に運転手をつけてくれたから

そこらへんの金額はわからないんだけど、

 

 

 

運転手に月の給料聞いたら

日本円で30,000円だったポーン

※インドは平均年収は日本の半分くらいだけど貧富の差が激しい

 

 

 

だから

手取り10万の主婦でも

まぁまぁお金持ちニヒヒ札束

 

 

 

 

道端で売ってる

ローカルフードは50円~100円だし、

イチゴのフレッシュジュースは

XLサイズでも300円飛び出すハート

 

 

 

ただし、飲み物は

腹下すリスクありニヤニヤ

 

 

 

わたしはお腹に自信があるので

グビグビ飲んだけど

友達は全く手ぇつけなかったわっおいで

 

 

 

滞在中、運転手さんが教えてくれた

カレー屋さんにも行ったんだけど、

 

 

 

そこのカレー屋、

まず門の前にドアマンが立ってて、

店内も明らかに高そうな感じ白ワイン

 

 

 

ギラギラ感はなく、

ガチのお金持ちが行くような

上品な雰囲気っていうの?

 

 

 

とんでもないところ

来てしまったな~

って思ったんだけど、

 

 

 

そこのカレー屋でのお会計

 

なんとひとり

1,500円w

 

 

 

え?

ここびっくりドンキーだっけ?って思ったよねニヤニヤ

 

 

 

ちなみにホテルのレストランで

食べたトリュフリゾットは

4,000円でした白ワイン

 

 

 

とまぁ、

ローカルなお店

ちょっとイイお店

高級なお店

がハッキリわかれてる真顔

 

 

 

食べ物だけじゃなく洋服も

化粧品も道端で売ってるのは

とんでもなく安いけど、

そうじゃない店もたくさんある。

 

 

 

日本に住んでると貧富の差が

わかりにくかったりするけど、

 

 

 

あえて分かりやすく言うと

しまむら派

イオン派

百貨店派

みたいな感じだと思うわ真顔

 

 

 

ちなみにこれからインドは間違いなく経済大国になるキラキラ

 

 

人口はそろそろ世界のトップだし

若者ばっかりだし

賢い人が多いし、

ITが進みまくってる炎

 

 

残念ながら日本はこの逆を進行中笑い泣き

 

 

ということは?

このまま流れていけば

経済的に苦しくなるかももやもや

 

 

 

ただ流されるか、

豊かな流れに移るか、

今が選び時だよスター

 

 

物質的に豊かになりたいなら

まずは豊かな心を持つことキラキラ

 

 

そうすれば必ず金銭的な豊かさも

巡ってくるからデレデレ札束

 

 

 

▼LINE登録すると

・秘密記事の閲覧

・貧乏から豊かになるためにやった5つのステップ

が見れます目

 

友だち追加

https://tamblog.net/

 

 

【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】